• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

発達障害児の性発達支援プログラム開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23593298
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

宮原 春美  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00209933)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩永 竜一郎  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (40305389)
佐々木 規子  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (90315268)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords発達障害児 / 性教育 / 教材 / 遺伝教育
Research Abstract

1.平成23年度の計画は発達障害児・者のための性発達支援プログラムに対する情報収集及びプログラムの検討であり、1)諸外国における発達障害児に対する性教育プログラム、教材を具体的に検討し、我が国で応用可能な部分を抽出する。発達障害児のセクシュアリティ介入を行っている国内外研究者との交流2)小グループ用プログラムは、1)に加えてこれまで試行的に実践してきたピア・エデュケーションプログラムから応用可能な部分を抽出する。またプログラムには本学で開講している子ども用遺伝教育プログラムの一部も応用することとしていた。そのため、オランダにおける障がい児・者の性発達支援センター(nvvs)を訪問し、研究交流を行い、教材に関する情報収集を行った。医師、心理士による個人的治療は行われていたが、小グループ活動はなされていなかった。また教材の多くがオランダ語であり、英語による翻訳の計画はないとのことであったため、今後英語圏の教材に関する情報収集を行う予定である。さらに日本国内の研究者・教育者との研究交流も行い、特別支援教育における性教育実践に関する情報収集、セミナー・講演会を実施した。2.H26年度に3年間の成果をもとに「発達障害児に関わる専門家のための研修会、研究会を開催し、保護者会、特別支援学校、養護学校他との連携による発達障害児の性発達を支援するためのネットワーク構築について検討し、検討会を立ち上げる。」としていたが、情報収集及びプログラム開発のためには初年時より研究会を組織したほうが良いと判断したため、「長崎障がい児・者の性を考える研究会」を発足させ、ネットワーク構築のための基礎作りを行った。またHPも立ち上げた。3.プログラム開発応用のための遺伝教育プログラムの開発

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

情報収集、研究交流はおおむね順調に進んでいるが、英語圏の教材についてまだ十分な情報収集ができていない。当初研究会の発足、HPでの情報発信は最終年度に計画していたが、より多くの研究者の情報交換及び保護者との交流が必要と考え、H23年度に計画変更し、研修会、講演会を企画することができ、研究計画推進のためのネットワークつくりも始まった。そのため研究費もH23年度は1,100,000の予算であったが、500,000円の前倒し請求を行なって研究を遂行した。

Strategy for Future Research Activity

試行プログラムの作成:作成は研究代表者、分担者で行なう。1)個人対応のプログラムの作成  2)小グループプログラム(ピア・エデュケーション)の作成  3)遺伝教育プログラムからの抽出

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

請求額:600,000円(旅費300,000  学会発表、研究交流旅費)(謝金・人件費300,000円  研修会謝金、データ処理アルバイト謝金 等)

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 長崎大学公開講座「遺伝学講座IX」の開催報告2012

    • Author(s)
      宮原春美、佐々木規子、森藤香奈子、藤木卓、松本正
    • Journal Title

      保健学研 究

      Volume: 24(1) Pages: 61-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域に根ざした遺伝カウンセリング体制構築に向けての検討(第1報)2011

    • Author(s)
      佐々木規子,森藤香奈子,松本正,宮原春美
    • Journal Title

      日本遺伝看護学会誌

      Volume: 10(1) Pages: 70-77

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3歳児健診で発達障害児スクリーニング率の変化2011

    • Author(s)
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳
    • Journal Title

      長崎作業療法研究

      Volume: 6(1) Pages: 9-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長崎県内の1歳6ヶ月M-CHAT導入による発達障害児スクリーニングの 効果2011

    • Author(s)
      岩永竜一郎、松坂哲應、本山和徳
    • Journal Title

      長崎作業療法研 究

      Volume: 6(1) Pages: 15-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3歳児健診における発達障害児スクリーニングの効果2011

    • Author(s)
      岩永竜一郎、谷口未央子、松坂哲應
    • Journal Title

      長崎作業療法研 究

      Volume: 6(1) Pages: 21-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knowledge, experience, and potential risks of dating violence among Japanese university students: a cross-sectional study2011

    • Author(s)
      Mayumi Ohnishi1, Rieko Nakao1, Satomi Shibayama2, Yumi Matsuyama3, Kazuyo Oishi1 and Harumi Miyahara1
    • Journal Title

      BMC Public Health

      Volume: 11 Pages: 339-347

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域に根ざした遺伝カウンセリング体制構築に向けての検討(第3報)-地域住民と看護職への調査から見2011

    • Author(s)
      佐々木規子,森藤香奈子,宮原春美,松本正
    • Organizer
      第10回日本遺伝看護学
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011.9.23
  • [Presentation] 子ども達に向けた公開講座「遺伝について正しく学ぼう」の今後の課題2011

    • Author(s)
      森藤香奈子,佐々木規子,宮原春美,松本正
    • Organizer
      第10回日本遺伝看護学
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011.9.23
  • [Presentation] 障害児・者の姓発達・性行動に関する研究-専門職者の調査から-2011

    • Author(s)
      宮崎光彦、萩尾航平、旭田香奈子、佐々木規子、宮原春美
    • Organizer
      第8回長崎県小児保健学会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2011.8.28
  • [Presentation] 子ども達の遺伝学集のまとめから今後の課題を考える2011

    • Author(s)
      森藤香奈子,佐々木規子,宮原春美,松本正
    • Organizer
      第8回長崎県小児保健学会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      2011.8.28
  • [Presentation] ピア・リーダーにとってのピア・エデュケーションの有用性2011

    • Author(s)
      森下暁、宮原春美
    • Organizer
      第30回日本思春期学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2011.8.27
  • [Presentation] 日本女性の子宮頸がん検診率向上には何が必要か2011

    • Author(s)
      安日泰子、宮原春美
    • Organizer
      第76回日本民族衛生学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2011.11.23
  • [Book] 石川齋他編「作業療法技術ガイド」:ペアレントトレーニング、ソーシャルストーリー、認知行動療法2011

    • Author(s)
      岩永竜一郎
    • Total Pages
      85-91
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] (福嶋義光遺伝子医学MOOK別冊 遺伝カウンセリングハンドブック,2011

    • Author(s)
      佐々木規子,松本正
    • Total Pages
      394-395
    • Publisher
      メディカルドゥ
  • [Book] 辻井正次編 「特別支援教育実践」: 感覚刺激への過剰反応・過敏2011

    • Author(s)
      岩永竜一郎
    • Total Pages
      762-766
    • Publisher
      金子書房

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi