• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

児童思春期肥満改善を目指した自己健康管理力育成健康学習支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 23593332
Research InstitutionGunma University of Health and Welfare

Principal Investigator

西山 智春  群馬医療福祉大学, 看護学部, 教授 (00299835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 美和  群馬医療福祉大学, 看護学部, 准教授 (10404922)
Keywords児童思春期 / 肥満改善 / 自己健康管理力 / プログラム介入
Research Abstract

本研究は、新たな支援の方向性として、肥満児童の長期自己管理困難という課題を解決すべく、自己健康管理力とライフスキル育成を目指した肥満改善するための包括的健康支援プログラム開発とその有効性と活用法の確立である。平成25年度は、プログラムによる介入を実施し、その効果検証し評価した。
1.研究協力者への説明と研修会開催:教育委員会・校長会説明、研修会平成25年8月25日実施(募集対象となる小学校養護教諭、学年主任、校長等関係者30名)
2.児童思春期肥満改善を目指した自己健康管理行動育成プログラムによる介入の実施
1)「チャレンジ 学ぼう!健康管理・生きる力」ワークショップの実施 年4回、①対象:小学5年生親子7組、②開催日:第1回8月10日(土)、第2回11月2日(土)、第3回12月21(土)、第4回3月29日(土)、2)質問紙法調査の実施:事前、介入第1回、介入第2回、介入第3回、介入第4回 計5回、3)プログラムの評価・考察、4)研究のまとめ、研究成果報告書作成を実施した。
本研究は平成25年度が最終年である。本研究における3年間の研究成果は、平成23年度~平成25年度研究成果報告書において報告致します。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 糖尿病患者の「自己効力感」を高める家族支援―章に肥満者と家族へのケアを中心に2013

    • Author(s)
      西山智春
    • Journal Title

      家族看護

      Volume: 11(2) Pages: 39-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 思春期学童の肥満改善を目指した健康管理行動育成プログラムの試作と評価

    • Author(s)
      西山智春
    • Organizer
      日本小児保健協会第60回学術集会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Development of Self-efficacy scale for weigh and Health Control of Chirdren and Adolescents and Study of Application in Nursing Care

    • Author(s)
      西山智春
    • Organizer
      3rd World Academy of Nursing Science 2013
    • Place of Presentation
      Koria Seoul

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi