• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新しい陽電子手法による,水の液体構造および活性種のナノ秒領域の反応に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23600011
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

平出 哲也  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹 (10343899)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsポジトロニウム / バブル / サブナノメートル / 陽電子消滅 / 液体 / イオン液体
Outline of Annual Research Achievements

26年度は,非密封RI使用の実験施設で,給排気系のトラブルが原因で長期間実験室が使用禁止となり,本研究課題の多くの実験とその準備が出来ない状態となった。しかしながら,東日本大震災の影響で使用不可能となったインキュベータの代替となる装置を導入し,他の実験施設において温度制御を実現した陽電子消滅寿命測定が可能となった。この装置を用いて,水の液体構造の研究につなげるため,内部の構造が均一でなく,同様に複数の異なる構造をもつイオン液体の研究を中心に行った。その結果,オルソーポジトロニウムの消滅率の温度依存性が,通常の液体と異なり,高温で小さくなっていかないことを新たに見出した。これは,従来,水中でのみ見られた現象である。また,この消滅率は,巨視的な表面張力と多くの液体で相関が見られるものであったが,イオン液体では不均一な構造を反映し,その相関から大きくずれることが新たに明らかとなった。
ポジトロニウムは液体中ではバブルが形成する。イオン液体中では,このバブルの形成が本研究課題で実現した高計数率AMOC装置による測定で,比較的長時間かかって安定化していることが今までに示唆されていた。また,バブル形成初期の消滅率の変化から,バブルの振動が起こっていることを見出していた。26年度は,さらに,新たに導入した温度制御装置による測定において,高温ほど振動数が小さく,また,その基本振動の減衰が早いことが明らかとなった。また,基本振動が消えた後で,高調波の振動成分が残ることも明らかとなった。
振動現象は,イオン液体中のイオンで構成されている相の情報を,表面張力と消滅率の相関からのずれは,ファンデルワールス力で構成されている相の情報を反映していると考えられる。
このような新しい現象を,水の液体構造研究への応用が可能であるかは,今後検討が必要であるが,サブナノスケールの新しい動的測定手法を実現することに成功した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Positronium bubble oscillation in room temperature ionic2015

    • Author(s)
      T. Hirade
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Positronium Bubble Oscillation in Room Temperature Ionic2014

    • Author(s)
      Tetsuya Hirade
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics Conference Proceedings

      Volume: 2 Pages: 011003

    • DOI

      10.7567/JJAPCP.2.011003

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Positronium in room temperature ionic liquids2015

    • Author(s)
      Tetsuya Hirade
    • Organizer
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都市・京都府)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • Invited
  • [Presentation] 室温イオン液体中のポジトロニウム2015

    • Author(s)
      平出哲也
    • Organizer
      日本化学会 第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス(船橋市・千葉県)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] イオン液体中のPsバブル2014

    • Author(s)
      平出哲也
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • Place of Presentation
      京都大学原子炉実験所(熊取市・大阪府)
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-29
  • [Presentation] Positronium bubble oscillation in room temperature ionic liquids2014

    • Author(s)
      Tetsuya Hirade
    • Organizer
      11th international workshop on positron and positronium chemistry (2014)
    • Place of Presentation
      Goa (India)
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 陽電子消滅率で観測するイオン液体中のサブナノバブルの振動2014

    • Author(s)
      平出哲也
    • Organizer
      第5回イオン液体討論会
    • Place of Presentation
      横浜シンポジア(横浜市・神奈川県)
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-29
  • [Presentation] Positronium in room temperature ionic liquids2014

    • Author(s)
      Tetsuya Hirade
    • Organizer
      The 5th Asia Pacific Symposium on Radiation Chemistry
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-11
  • [Presentation] イオン液体中におけるポジトロニウムバブル形成2014

    • Author(s)
      平出哲也
    • Organizer
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都)
    • Year and Date
      2014-07-07 – 2014-07-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi