2014 Fiscal Year Annual Research Report
非正規雇用により生じる社会経済格差が家族の健康に及ぼす影響
Project/Area Number |
23601022
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
錦谷 まりこ 九州大学, 持続可能な社会のための決断科学センター, 准教授 (40327333)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢野 栄二 帝京大学, 大学院・公衆衛生学研究科, 教授 (50114690)
中尾 睦宏 帝京大学, 大学院・公衆衛生学研究科, 教授 (80282614)
鶴ヶ野 しのぶ 電気通信大学, 保健管理センター, 准教授 (10359630)
井上 まり子 帝京大学, 大学院・公衆衛生学研究科, 講師 (20508048)
可知 悠子 日本医科大学, 医学部, 助教 (10579337)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | 非正規雇用 / 健康 / 家族 / 可処分所得 / マルチレベル分析 / 次世代影響 / 不本意就労 / 女性労働者 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までに申請した国の基幹統計及び一般統計のデータの解析を継続した。健康に影響する社会経済因子の一つである世帯所得の取り扱いや、世帯をユニットとする統計解析について分担研究者より意見が出、従来の解析手法とは異なるマルチレベル分析に着手した。この手法に取り込むべきデータと、解析モデルの設定に関する詳細条件、結果の解釈等について、ひき続き分担研究者と会合を重ね、検討した結果、世帯内就労者の雇用形態と、世帯内メンバー(配偶者、子)の健康との関連が示され、その結果に関しては、現在国際誌に投稿準備中である。今年度の研究から得られた知見として、非正規雇用により確かに同居家族の健康状態は低下するが、配偶者等の成人の場合、世帯収入によってそのような負の影響は小さくなる。一方、同居家族が子供である場合、収入等を調整しても健康への負の影響は残されるかむしろ大きくなる場合もあり、特に一人親世帯への影響が強く示された。また、健康、経済、人間関係などの社会関係資本からなる幸福度(生活満足度)に関する意識についても、非正規雇用は次世代へ影響することが示された。非正規雇用は女性に多い働き方であることに注目し、専門性の高い職業等に焦点を当てて解析し、非正規雇用が不本意就労により健康指標が低下する要因となる事を明らかにした。
|
Research Products
(5 results)