• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

皮膚から直接誘導した神経幹細胞の移植治療効果と安全性の検討

Research Project

Project/Area Number 23618010
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

赤松 和土  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60338184)

Keywords神経幹細胞 / リプログラミング / 直接誘導 / iPS細胞
Research Abstract

H24年度はゲノムへの遺伝子挿入が無いエピゾーマルプラスミドもしくはセンダイウイルスを用いてヒト線維芽細胞に山中4因子(Oct4,Sox2,Klf4,cMyc)の導入を行い、酸素濃度、化合物の添加、培地に添加する成長因子の各条件に分けて検討を行い、センダイウイルスを用いて従来よりも高い効率でdiNSCを樹立する方法を確立していた。センダイウイルスを用いて培養条件を最適化した場合、これまでのレトロウイルスを用いた方法よりも効率よくdiNSCを含むニューロスフェアが形成されたが、それらのスフェアを分化誘導したところ、神経分化が極めて遅いという問題が明らかになった。H25年度は分化誘導プロトコールの最適化を試みると同時になぜ神経分化が遅いかという問題の解決を試みた。マウスdiNSCが分化誘導速度がきわめて速いのはiPS細胞を樹立しないことにより、本来ならiPSクローンになれない細胞が線維芽細胞からdiNSCに誘導されていると考えられた。ヒトdiNSCの分化能の解析の結果から、現在のヒトdiNSCの誘導方法は形成されるNeurosphereの数がきわめて少なく、選択性の高い培養になっているために未分化維持しやすい細胞が選択されているのではと考えた。一方でiPS細胞の樹立は線維芽細胞から末梢血由来細胞に変化してきており、ヒトdiNSCも末梢血由来細胞から誘導できるかを検証したが、良好な神経分化を得られる誘導方法の確立には至らなかった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 8 results)

  • [Journal Article] The RNA-binding protein HuD regulates autophagosome formation in pancreatic β cells by promoting autophagy-related gene 5 expression.2014

    • Author(s)
      Kim C, Kim W, Lee H, Ji E, Choe YJ, Martindale JL, Akamatsu W, Okano H, Kim HS, Nam SW, Gorospe M, Lee EK.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 289 Pages: 112-121

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.474700. Epub 2013 Nov 25.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased l1 retrotransposition in the neuronal genome in schizophrenia.2014

    • Author(s)
      Bundo M, Toyoshima M, Okada Y, Akamatsu W, Ueda J, Nemoto-Miyauchi T, Sunaga F, Toritsuka M, Ikawa D, Kakita A, Kato M, Kasai K, Kishimoto T, Nawa H, Okano H, Yoshikawa T, Kato T, Iwamoto K.
    • Journal Title

      Neuron

      Volume: 81 Pages: 306-313

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2013.10.053. Epub 2014 Jan 2.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prenatal Deletion of the RNA-Binding Protein HuD Disrupts Postnatal Cortical Circuit Maturation and Behavior.2014

    • Author(s)
      Deboer EM, Azevedo R, Vega TA, Brodkin J, Akamatsu W, Okano H, Wagner GC, Rasin MR.
    • Journal Title

      J Neurosci.

      Volume: 34 Pages: 3674-3686

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.3703-13.2014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reprogramming non-human primate somatic cells into functional neuronal cells by defined factors.2014

    • Author(s)
      Zhou Z, Kohda K, Ibata K, Kohyama J, Akamatsu W, Yuzaki M, Okano HJ, Sasaki E, Okano H.
    • Journal Title

      Mol Brain.

      Volume: 7 Pages: 24

    • DOI

      10.1186/1756-6606-7-24.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] iPS細胞技術の神経疾患研究・治療への応用

    • Author(s)
      赤松 和土, 岡野 栄之
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞を用いた神経疾患の再生医療と病態研究

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第11回横浜小児先端医療セミナー
    • Place of Presentation
      横浜
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞技術を用いた神経系の再生医療と疾患解析

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第2回小児泌尿器科研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] iPS細胞を使った神経疾患の治療法の開発

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第20回東京血管疾患研究所セミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] iPS technology-based regenerative medicine for damaged central nervous system

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第11回遺伝子治療学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Invited
  • [Presentation] iPS 細胞技術を用いた神経疾患研究と治療

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第37 回日本血液事業学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Invited
  • [Presentation] Direct Reprogrammingの最近の進歩:神経幹細胞の直接誘導とその応用

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞(ES細胞/iPS細胞)を用いた神経疾患の再生医療と病態研究

    • Author(s)
      赤松 和土
    • Organizer
      順天堂大学第136回お茶の水木曜会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi