2013 Fiscal Year Annual Research Report
皮膚から直接誘導した神経幹細胞の移植治療効果と安全性の検討
Project/Area Number |
23618010
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
赤松 和土 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60338184)
|
Keywords | 神経幹細胞 / リプログラミング / 直接誘導 / iPS細胞 |
Research Abstract |
H24年度はゲノムへの遺伝子挿入が無いエピゾーマルプラスミドもしくはセンダイウイルスを用いてヒト線維芽細胞に山中4因子(Oct4,Sox2,Klf4,cMyc)の導入を行い、酸素濃度、化合物の添加、培地に添加する成長因子の各条件に分けて検討を行い、センダイウイルスを用いて従来よりも高い効率でdiNSCを樹立する方法を確立していた。センダイウイルスを用いて培養条件を最適化した場合、これまでのレトロウイルスを用いた方法よりも効率よくdiNSCを含むニューロスフェアが形成されたが、それらのスフェアを分化誘導したところ、神経分化が極めて遅いという問題が明らかになった。H25年度は分化誘導プロトコールの最適化を試みると同時になぜ神経分化が遅いかという問題の解決を試みた。マウスdiNSCが分化誘導速度がきわめて速いのはiPS細胞を樹立しないことにより、本来ならiPSクローンになれない細胞が線維芽細胞からdiNSCに誘導されていると考えられた。ヒトdiNSCの分化能の解析の結果から、現在のヒトdiNSCの誘導方法は形成されるNeurosphereの数がきわめて少なく、選択性の高い培養になっているために未分化維持しやすい細胞が選択されているのではと考えた。一方でiPS細胞の樹立は線維芽細胞から末梢血由来細胞に変化してきており、ヒトdiNSCも末梢血由来細胞から誘導できるかを検証したが、良好な神経分化を得られる誘導方法の確立には至らなかった。
|
Research Products
(12 results)
-
[Journal Article] The RNA-binding protein HuD regulates autophagosome formation in pancreatic β cells by promoting autophagy-related gene 5 expression.2014
Author(s)
Kim C, Kim W, Lee H, Ji E, Choe YJ, Martindale JL, Akamatsu W, Okano H, Kim HS, Nam SW, Gorospe M, Lee EK.
-
Journal Title
J Biol Chem.
Volume: 289
Pages: 112-121
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Increased l1 retrotransposition in the neuronal genome in schizophrenia.2014
Author(s)
Bundo M, Toyoshima M, Okada Y, Akamatsu W, Ueda J, Nemoto-Miyauchi T, Sunaga F, Toritsuka M, Ikawa D, Kakita A, Kato M, Kasai K, Kishimoto T, Nawa H, Okano H, Yoshikawa T, Kato T, Iwamoto K.
-
Journal Title
Neuron
Volume: 81
Pages: 306-313
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-