• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

数理モデルを用いた未分化細胞の分化・脱分化機構の解析

Research Project

Project/Area Number 23650152
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

古澤 力  独立行政法人理化学研究所, 多階層生命動態研究チーム, チームリーダー (00372631)

Keywords幹細胞 / 分化 / 数理モデル
Research Abstract

本研究は、内部に発現制御ネットワークを持つ細胞が相互作用している多細胞系の数理モデルを用いた解析によって、未分化細胞の分化/脱分化機構の理解することを目的としている。可能な制御ネットワークの全探索を行うことによって、出現し得る分化過程のダイナミクスを網羅的に解析し、その過程における不可逆性や安定性の出現機構の理解を目指す。
24年度は、細胞状態の多様性を適応度とした遺伝的アルゴリズムを用いて、細胞間相互作用によって細胞状態の多様化をもたらすことが可能な遺伝子制御ネットワークの探索を行った。そこから、細胞の状態が遷移した後に、一部の細胞が元の状態にと留まるという幹細胞的な振る舞いをするケースを抽出したところ、そのすべてにおいて、分化能を持つ細胞は振動する遺伝子発現ダイナミクスを持つことが示された。また、そのように振動する発現ダイナミクスを持つ細胞からの分化過程は、一部の細胞を取り除くといった外部からの摂動に対して安定であることを示した。加えて、そうした幹細胞的なダイナミクスをもたらす発現制御ネットワークが持つ性質を調べたところ、特定のフィードバックループが有意に多く存在することが確認された。こうした結果に基づき、マウス初期胚におけるエピブラストと栄養外胚葉の分化ダイナミクスを説明できる数理モデルの構築を行った。
上記の結果については論文準備中であるが、今年度の特筆すべき成果として、Science誌にperspective論文を発表し、幹細胞分化過程における時間的に振動する発現ダイナミクスの重要性について論じたことが挙げられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A dynamical-systems view of stem cell biology.2012

    • Author(s)
      Chikara Furusawa and Kunihiko Kaneko
    • Journal Title

      Science

      Volume: Vol. 338 Pages: 215-217

    • DOI

      doi: 10.1126/science.1224311

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oscillatory protein expression dynamics generates robust and irreversible differentiation dynamics of stem cells2012

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      4th International Congress on Stem Cells and Tissue Formation
    • Place of Presentation
      ドレスデン, ドイツ
    • Year and Date
      20120718-20120720
  • [Presentation] Temporal oscillation in protein expressions geenrates robust differentiation dynamics of stem cells2012

    • Author(s)
      Chikara Furusawa
    • Organizer
      11th Annual Meeting of International Socienty for Stem Cell Research
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120610-20120613
  • [Presentation] 細胞間コミュニケーションによる細胞社会の自己組織化ダイナミクス2012

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第4回NetSci研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-12-04
  • [Presentation] A dynamical system modeling of cell differentiation for understanding of robust development and cell reprogramming2012

    • Author(s)
      古澤力, 金子邦彦
    • Organizer
      日本生物物理学会第50回年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2012-09-22
  • [Presentation] 生物システムの多階層性を (理論/実験)から理解する

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      生物物理若手の会関西支部セミナー
    • Place of Presentation
      大阪
    • Invited
  • [Presentation] 生命システムの可塑性と安定性の理解へ向けて

    • Author(s)
      古澤力
    • Organizer
      第1回NINS Colloquium「自然科学の将来像」
    • Place of Presentation
      箱根
    • Invited
  • [Remarks] 生命体システム情報学:「多様な細胞タイプを持つ多細胞生物をシステムとして理解する」

    • URL

      http://www.biophys.jp/highschool/E-23.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi