2013 Fiscal Year Annual Research Report
骨髄幹細胞の新規ホーミング分子の同定と糖鎖修飾による効率的骨髄移植法の開発
Project/Area Number |
23650232
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
浅野 雅秀 金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (50251450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 憲佳 金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授 (50242524)
|
Keywords | 糖鎖 / 骨髄幹細胞 / 骨髄移植 / ホーミング |
Research Abstract |
β4GalT-I欠損マウスの骨髄細胞はX線照射した野生型マウスに尾静脈から移植しても,レシピエントの骨髄に生着しないことを見いだした。β4GalT-I欠損骨髄細胞はレシピエントの造血系を再構築できないだけでなく,移植後短時間(3時間と24時間)での骨髄への生着が顕著に減少しており,骨髄幹細胞(HSC)の骨髄へのホーミングが障害されている可能性が示された。次に直接的な方法である骨髄腔に移植する骨髄内骨髄移植法を試みたが,移植後の生存率も移植後24時間の骨髄への生着率も尾静脈からの移植と同じように激減した。したがって,β4GalT-I欠損骨髄細胞は骨髄へのホーミング能を欠損しており,HSC表面のガラクトース糖鎖は骨髄へのホーミングに重要な役割を果たしていることが示唆された。 ホーミングに重要な糖鎖がガラクトースなのか,その先に付加するシアル酸であるのかを明らかにするために,骨髄細胞からマグネット粒子を用いてLineage陰性のHSC画分を調製して,その細胞をシアリダーゼで処理して骨髄移植実験を行った。シアリダーゼ処理を行うと移植後24時間の骨髄への生着率が激減する結果を得たが(昨年度の報告書),骨髄細胞全体にシアリダーゼ処理をした場合はそのような違いが見られなかった。そこでシアル酸合成の鍵酵素であるGNE遺伝子の点変異マウス(シアル酸の合成が低下)の骨髄細胞を用いて移植を行ったところ,β4GalT-I欠損骨髄細胞ほどではないが,骨髄へのホーミングが半分程度に減少した。HSC表面のシアル酸の量を定量する必要があるが,シアル酸もHSCの骨髄へのホーミングに重要であることが示唆された。
|
Research Products
(2 results)