• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

現代社会とコミュニティダンスーコミュニケーション教育への応用可能性ー

Research Project

Project/Area Number 23650369
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

岩澤 孝子  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (40583282)

Keywordsコミュニティダンス / コミュニケーション教育 / コミュニティ / ファシリテーター / ワークショップ
Research Abstract

初年度、2年度に引き続き、国内の中心的事例として、札幌市教育文化会館を拠点とする「教文コミュニティダンス部」の活動を毎月2回のペースで参与観察し、調査研究を実施した。調査の基本的アプローチは初年度からの継続で、ダンスワークショップの企画、実践、記録(アンケートを含む)と、フィードバック(検証作業)である。札幌の事例においては、他2名のファシリテーターと共に作業全体を進めたが、今年度は新たに5名のファシリテーターに参加してもらい、コミュニティダンスの普及・拡大にも貢献した。ワークショップ以外では、札幌市教育文化会館主催のダンスシンポジウムにも参加し、一般参加者とともにコミュニティダンスの活動について実践を通した情報交換と総括をおこなった。また、札幌以外では、国内では、東京都と北広島市の事例について、主に主催者、アーティストへの聞き取り調査を実施した他、京都芸術センターで行われたコミュニティダンスフェスティバルについての参与観察を行った。さらに、国外では、アメリカにおいて高齢者向けのワークショップへの参与観察とコミュニティダンスの先進国であるイギリスにおいて、聞き取り・観察を主とした調査を実施した。
これらの調査結果を踏まえ、コミュニティダンスの手法に関する研究成果を舞踊学会大会(2013年12月)で発表すると共に、『民族藝術』で論文を発表した。最後に、本研究の総括として成果報告書『コミュニティダンスにおけるワークショップのファシリテーション』を発行し、本研究の最終目標であった「コミュニティダンスのファシリテーターを目指す人々を対象としたダンス・ワークショップのハンドブック作成」を実現した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ダンスによるコミュニティケーションが生み出すコミュニティ―札幌市のコミュニティダンスを事例として2014

    • Author(s)
      岩澤 孝子
    • Journal Title

      民族藝術

      Volume: 30 Pages: 69-73

  • [Presentation] 高齢者とコミュニティダンス

    • Author(s)
      岩澤 孝子
    • Organizer
      第65回舞踊学会大会
    • Place of Presentation
      愛知芸術文化センター
  • [Book] コミュニティダンスにおけるワークショップのファシリテーション2014

    • Author(s)
      岩澤 孝子
    • Total Pages
      50
    • Publisher
      北海道教育大学岩見沢校

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi