• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

未規制のたばこ類似商品・電子たばこの有害性評価を実施し健康被害を予防する

Research Project

Project/Area Number 23650425
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

欅田 尚樹  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 部長 (90178020)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 茂久  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 上席主任研究官 (40524236)
稲葉 洋平  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 主任研究官 (80446583)
中込 秀樹  千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20375611)
Keywords電子タバコ / アクロレイン / カルボニル化合物 / 有害化学物質 / 無煙タバコ
Research Abstract

電子タバコの安全性に関しては、WHO, FDA等で懸念が表明されている一方、系統的な調査が十分に実施されていないのが実情である。本研究では、電子タバコによる吸入蒸気に有害因子が存在しないかを、化学分析を実施することによりリスク評価を行うこと を目的とした。 電子タバコの蒸気に含まれる化学物質濃度評価には新たに開発した技術を用い実施した。あわせて発生する化学物質の 生成メカニズム等の検討を行った。 その結果、国内で販売されている電子タバコには、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、アクロレイン、グ リオキサール等、多くの有害なカルボニル化合物が高濃度で検出された。電子タバコ専用カートリッジに含まれる液体を分析した結果 、主成分はグリセロールやグリコール類であった。そこで、様々なグリコール類をコイル状のニクロム線に塗布した模擬電子タバコを作製し、印加し発生する気体を分析したところ、印加電圧に応じてエチレングリコールからグリオキサールが ,プロピレングリコールからメチルグリオキサールが,グリセロールからアクロレインが発生することが明らかになった。また、これ ら有害物質の発生量にはバラツキがあり、銘柄間のバラツキ、サンプルロットごとの発生量のバラツキ、サンプルロット内のバラツキ が認められ、電子タバコから有害なカルボニル化合物が、非意図的に高濃度で発生することが明らかにした。さらに、WHO Technical Report Series No955においては、電子タバコや無煙タバコに関する情報が記載されているが、これらの情報を各種委員会や自治体職員向けの研修会等で提示してきた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 喫煙と室内環境2012

    • Author(s)
      稲葉洋平,ほか
    • Journal Title

      空衛

      Volume: 66 Pages: 56-63

  • [Journal Article] タバコ煙に含まれる化学物質2012

    • Author(s)
      稲葉洋平
    • Journal Title

      G.I.Research

      Volume: 20 Pages: 277-286

  • [Presentation] 個人輸入たばこと国産たばこの主流煙と葉たばこ成分の比較2012

    • Author(s)
      稲葉洋平,ほか
    • Organizer
      第49回全国衛生化学技術協議会年会
    • Place of Presentation
      高松
    • Year and Date
      20121121-20121122
  • [Presentation] DNPH誘導体化法によるタバコ主流煙に含まれるカルボニル化合物の分析2012

    • Author(s)
      太田和司,ほか
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20121024-20121026
  • [Presentation] たばこ主流煙に含まれるカルボニル化合物のDNPH誘導体化法による分析2012

    • Author(s)
      太田和司,ほか
    • Organizer
      第21回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20120711-20120713
  • [Presentation] 固体捕集法を用いた嗅ぎたばこのガス成分の測定2012

    • Author(s)
      宇津木里香, 稲葉洋平, 内山茂久, 太田敏博, 欅田尚樹
    • Organizer
      第21回環境化学討論会
    • Place of Presentation
      松山
    • Year and Date
      20120711-13

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi