• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

内部観測にもとづくゲーミング・シミュレーションでの役割体験の評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23650496
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

木谷 忍  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20169866)

Keywords内部観測 / 役割演技 / ゲーミング
Research Abstract

本研究では,役割体験型ゲーミング・シミュレーションにおける参加体験の評価を,内部観測にもとづく評価枠組を用いて統計学的な実証的分析ではなく,「予想外の出来事」に対する役割体験者の意識や態度について,いくつかの事例研究を通して再評価をすることが目的であった.
初年度は評価枠組みの理論構築を行い,ゲーミングにおいて役割演技における「役割」とは何かに関する概念整理の必要性に迫られた.そこで最終年度(24年度)は,役割を外部から与えられるものに限定せず,プレイヤー自ら自発的に演じるものまで含めることにした.
今回の研究で行ったゲーミング実験は2つである.一つは,農業ゲームをデザインをする「役割」とその農業ゲームをプレイする「役割」について,農業に関わる教育的効果を測ることを通して,予想外の事柄に着目しながら評価を行った.農業への関心や知識については,ゲームをデザインをする被験者の方が教育効果が高いことが実証的に示されたが,作成する農業ゲームの種類では,ゲーム形式が緩いほうが農業への関心度が高まるという予想外の結果が得られ,また,農家調査を実施したデザイナーは必ずしも実際の農業者への理解が高まるわけではないという結果も得た.
2つ目の実験は、地域特産品のブランド化戦略として,特産の品が誕生するまでの物語を作成し,それを読ませる環境と読み聞かせる環境で,特産品への評価の変化を測るものである.後者の方が購買行動が高まるという仮説があったが,単純にはそうではなく,後者が優位なのは地元への「共感」の高まりというものであった.地域経済戦略としては意味のない結論にみえるが,実はそうではなく,地域ブランドへの共感は地域外からのニーズに合わせようとする際に生じる地域住民のストレスを小さくする効果があるのかもしれない.
以上の実験から,ゲーミングでの役割と予想外の事柄の評価について,一定の研究成果が得られた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 演じる社会の加速2013

    • Author(s)
      木谷忍
    • Journal Title

      農業経済報告

      Volume: 44 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] An Alternation of University Students' Philosophy of Life after 2011 East-Japan Great Disaster Linking to Students' View of Science and Technology2012

    • Author(s)
      Shinobu Kitani
    • Journal Title

      Health and Environmant Journal

      Volume: 3-3 Pages: 36-45

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域文化の保全と地域経済の発展の狭間で―中国河北省蔚県の伝統工芸品「剪紙」の工場経営を巡って2012

    • Author(s)
      木谷忍
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2012年度秋季全国大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      20121019-20121020
  • [Presentation] 持続可能な地域農業のための「提案型」ゲーミングによる実験的研究2012

    • Author(s)
      木谷忍
    • Organizer
      日本計画行政学会第35回全国大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20120907-20120909
  • [Presentation] 大学教育が生み出す科学主義の頑強性-東日本大震災による人生観の変容との関連から2012

    • Author(s)
      木谷忍
    • Organizer
      日本環境共生学会第15回学術大会
    • Place of Presentation
      北九州市立大学
    • Year and Date
      20120901-20120902
  • [Presentation] 演じる人間社会の加速2012

    • Author(s)
      木谷忍
    • Organizer
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2012年度春季全国大会
    • Place of Presentation
      流通経済大学
    • Year and Date
      20120602-20120603

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi