2014 Fiscal Year Annual Research Report
多人数の対話を有機的につなぐ学生スタッフ媒介システムを多角的に可視化する映像制作
Project/Area Number |
23650554
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
牧野 由香里 関西大学, 総合情報学部, 教授 (30331698)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | 対話型授業 / 高等教育 / 市民性教育 / 十字モデル / 映像制作 / 多人数授業 / 授業運用システム / 評価方法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では日本の大学教育に一般的な講義科目の授業で「多人数の対話を有機的につなぐ学生スタッフ媒介システム」を開発した。以下、この授業運用システムを「対話デザイン」と呼ぶ。 対話デザインを導入した授業では推論トレーニングを通して教師とクラスの対話を積み上げ、学期終盤には受講生が自律的な議論を展開する。しかし、媒介者となる学生スタッフの作業は複雑なうえ授業時間外に展開されるため、授業運用システムの全体像は第三者には見えにくい。そこで、他の大学教員が対話デザインの仕組みを理解し、一部でも自分の授業に導入できるように、具体的な手順を多角的に可視化する映像コンテンツの制作に取り組んだ。 平成23年度から平成25年度にかけて日本語オリジナル(6本)と英語字幕版(4本)の計10本のビデオ教材を制作し、DVDにパッケージ化した。他大学のFD講演会等でビデオを紹介し、希望者にDVDを無料配布した(藍野大学2013.3.8、びわこ学院大学2014.2.25、大学教育研究フォーラム2014.3.18、宇都宮大学2014.4.2)。平成26年度、国内の大学(北海道教育大学、宇都宮大学、名古屋大学、大阪成蹊大学)の授業実践においてビデオ教材が活用された。 一方、国外では国際会議EdMedia 2014(World Conference on Educational Media and Technology)にて研究発表を行い、DVDを無料配布した。平成26年度、フィンランドのAMK教師教育輸出プログラムの一部およびメキシコ国立自治大学法学部のオープン遠隔授業において対話デザインが導入された。これらの試みの成果は国際会議EdMedia 2015にて報告される。 現在、対話デザインのビデオ教材はYouTubeに公開している。また、導入支援を目的とする補足的な資料等もホームページにて提供している。
|
Remarks |
研究代表者のWebサイトに研究内容および研究成果を公表している。
|
Research Products
(10 results)