• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

空間的意思決定指向型GISの開発-コミュニティ中心社会を見据えて-

Research Project

Project/Area Number 23650579
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

村山 祐司  筑波大学, 生命環境系, 教授 (30182140)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 碓井 照子  奈良大学, 文学部, 教授 (30068829)
王尾 和寿  筑波大学, 芸術系, 研究員 (10447237)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
KeywordsGIS / 参加型 / 地理学 / 空間的意思決定 / コミュニティ / 日本 / WebGIS / 地理情報
Research Abstract

(1)空間的思考を引き出す住民参加型GISの開発:統計GISと川上村住民基本台帳人口をもとに,限界集落の抽出を行った.集落別に世帯属性調査と空家実態調査を実施し,ArcGISを利用して,川上村の集落別データベースを作成した.その結果,a)川上村が限界集落として実施している空家対策は,それなりに効果があることが現地調査から明らかになった.村落コミュニティの実態を踏まえた空家対策に関する村民参加型GISの開発が求められる.b)空き家の実態解明には現地調査が不可欠なため,システム開発においてデータの比較的容易な高齢化比率から推定できないか検討した.その結果,回帰式で推定可能なことがわかり,市民参加型GISのシステム要件の一つを見いだすことができた.(2)コミュニティ形成および市民参加における情報技術活用:茨城県東海村における市民参加を目指した「みどりの基本計画」および実施計画の策定を事例とした調査研究を行った. 各種地理情報をGISに統合し、各種情報をデータベース化した.そして土地利用変化の現況を比較検討するとともに,地形条件などの自然環境との関係性を探った.とくに,寺社・古墳などの文化資源の立地パターンと土地利用変化との関係から,対象地域の景観特性の定量的な把握が可能になった.(3)空間的意思決定指向型GISソフトウェアの構築: 市民参加のさまざまな場面で利用できる空間分析機能や可視化機能,情報共有化のあり方を検討し,GISをベースにした情報技術を体系的に整理した.さらに,集合知を活用した地理空間データ取得システムの試作版を構築し,その有用性の実証実験を行った.非集計データをいかに組み込むかが課題であることが浮き彫りになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地調査や既存の地理空間データを収集し,地域住民が参加する場において専門家や行政を交えた中での情報整理や空間分析,その結果としての情報の共有化やコミュニケーションの促進,またコミュニティ形成の場における計画やルールづくり,合意形成や意思決定の手続き,WebGISなどによる情報発信と交流などを検討し,一定の成果を上げた.集合知を活用した地理情報取得の情報システムを設計,開発することが課題として残った.

Strategy for Future Research Activity

情報発信・共有化を可能にする空間的意思決定指向型GISの概念構築をおこなう.また,調査者や地域住民が取得した地理空間情報を蓄積するとともに,共有化し効果ができる情報システムの基本設計を行う.このシステムは,空間分析機能を充実させるとともに,初心者でも容易に操作できるインタフェースが望ましい.国土地理院が提供する基盤地図情報をはじめ公的機関が提供するデータをスムーズに取り込むことができること,調査者や地域住民が収集した各種地理空間データを容易に格納できること,またGPSとも親和性が強いことなどが求められる.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

参加型GISを大学院生とともに構築するので,彼らを雇用するための人件費・謝金が必要である(30万円).また,参加型GISについて地域住民に聞き取り調査を実施する予定なので,そのための旅費を計上する(20万円).研究成果を学会発表するので,そのための旅費が必要である(20万円).GISソフト関連の物品費も欠かせない(20万円).参加型GISの基本設計を行うために20万円を計上する.

  • Research Products

    (19 results)

All 2012 2011

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (6 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 小地域におけるミクロ空間データの取得と可視化―筑波大学キャンパスGISの構築を事例に―2012

    • Author(s)
      橋本 操・村山祐司
    • Journal Title

      多目的統計データバンク年報

      Volume: 88 Pages: 1-20

  • [Journal Article] Land Use and Natural Resources Planning for Sustainable Ecotourism Using GIS in Surat Thani, Thailand.2012

    • Author(s)
      Bunruamkaew, K., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 4-3 Pages: 412-429

    • DOI

      doi:10.3390/su4030412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reservoir sedimentation and flood control: Using a Geographical Information System to estimate sediment yield of the Songwe River Watershed in Malawi.2011

    • Author(s)
      Munthali, K. G., Irvine, B. J., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 3-1 Pages: 254-269

    • DOI

      doi:10.3390/su3010254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bunruamkaew, K., and Murayama, Y.Site suitability evaluation for ecotourism using GIS & AHP: A case study of Surat Thani Province, Thailand.2011

    • Author(s)
      Bunruamkaew, K., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      Volume: 21 Pages: 269-278

    • DOI

      doi:10.1016/j.sbspro.2011.07.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Land use/cover change detection and analysis for Dzalanyama forest reserve, Lilongwe, Malawi.2011

    • Author(s)
      Estoque, R. C., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      Volume: 21 Pages: 326-335

    • DOI

      doi:10.1016/j.sbspro.2011.07.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Land use/cover change detection and analysis for Dzalanyama forest reserve, Lilongwe, Malawi.2011

    • Author(s)
      Munthali, K. G., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Procedia Social and Behavioral Sciences

      Volume: 21 Pages: 203-211

    • DOI

      doi:10.1016/j.sbspro.2011.07.035

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modelling of urban green space walkability: Eco-friendly walk score calculator.2011

    • Author(s)
      Lwin, K. K., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Computers, Environment and Urban Systems

      Volume: 35 Pages: 408-420

    • DOI

      doi:10.1016/j.compenvurbsys.2011.05.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Web-Based GIS System for Real-Time Field Data Collection Using a Personal Mobile Phone.2011

    • Author(s)
      Lwin, K. K., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Journal of Geographic Information System

      Volume: 3 Pages: 382-389

    • DOI

      doi:10.4236/jgis.2011.34037 Published Online October 2011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mapping the human settlement of South East Asian cities using ALOS AVNIR-2.2011

    • Author(s)
      Lwin, K. K., and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Tsukuba Geoenvironmental Sciences

      Volume: 7 Pages: 13-17

  • [Journal Article] Urban growth modeling of Kathmandu metropolitan region.2011

    • Author(s)
      Thapa, R.B. and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Computers, Environment and Urban Systems

      Volume: 35 Pages: 25-34

    • DOI

      10.1016/j.compenvurbsys.2010.07.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scenario based urban growth allocation in Kathmandu Valley, Nepal.2011

    • Author(s)
      Thapa, R.B. and Murayama, Y.
    • Journal Title

      Landscape and Urban Planning

      Volume: 105 Pages: 140-148

    • DOI

      Elsevier B.V. All rights reserved. doi:10.1016/j.landurbplan.2011.12.007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GISを利用した奈良県川上村の限界集落における空き家対策の評2012

    • Author(s)
      林悦子・碓井照子ほか
    • Organizer
      2012年度日本地理学会春季大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2012年3月28日
  • [Presentation] Eco-friendly walk score calculator-choosing a place to live with GIS.2011

    • Author(s)
      Lwin, K. K., and Murayama, Y.
    • Organizer
      ASIA Geospatial Forum(招待講演)
    • Place of Presentation
      Jakarta,インドネシア
    • Year and Date
      October 17-19, 2011
  • [Presentation] Evaluation of pan-sharpened image for human settlements mapping: A case of South East Asia cities.2011

    • Author(s)
      Lwin, K. K., and Murayama, Y.
    • Organizer
      JPGU International Symposium
    • Place of Presentation
      Makuhari,Chiba
    • Year and Date
      May 22-27, 2011
  • [Presentation] 土地利用変化と文化資源の立地からみた景観特性の分析2011

    • Author(s)
      王尾和寿・鈴木雅和
    • Organizer
      第25回環境研究発表会(一般社団法人 環境情報科学センター),第8回環境情報科学ポスターセッション
    • Place of Presentation
      日本大学会館
    • Year and Date
      2011年11月30日
  • [Presentation] Eco path finder for mobile GIS Users.2011

    • Author(s)
      コ コ ルウィン・村山 祐司
    • Organizer
      地理情報システム学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2011年10月16日
  • [Presentation] キャンパスGISの構築―生活環境の向上を目指して―.2011

    • Author(s)
      杉野・橋本・ココ・村山
    • Organizer
      地理情報システム学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2011年10月16日
  • [Book] Recent advances in Remote Sensing and GIS in Sub-Sahara Africa2011

    • Author(s)
      Kamusoko, C., Mundia, C. N., and Murayama, Y. eds.
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      Nova publishers
  • [Book] Urban geography with GIS. In Contemporary problems of urban and regional development.2011

    • Author(s)
      Murayama, Y.
    • Total Pages
      51-60
    • Publisher
      Bogucki Wydawnictwo Naukowe, Poznan

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi