• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

バクテリアマイクロコンパートメントを用いた自己組織化タンパク質構造体の創製

Research Project

Project/Area Number 23651106
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

養王田 正文  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50250105)

Keywordsバクテリアマイクロコンパートメント / ナノバイオテクノロジー / ナノ構造体 / 超分子構造
Research Abstract

Encapsulinは単一のシェルタンパク質で構成される内部が空洞のナノ構造体である。新規Encapsulinを獲得するためにRhodococcus erythropolis N771株由来Encapsulinを大腸菌内で発現させ、透過型電子顕微鏡(TEM)観察での構造観察と分子量の測定を行った。既知のEncapsulinのアミノ酸配列からプライマーを設計し、R. erythropolis N771株のゲノムを鋳型にしてPCRを行った。得られた遺伝子をpET-23bベクターに導入し、大腸菌で大量発現させた。精製したタンパク質をTEMで観察した結果、直径約20 nmの内腔を有する球状粒子が観察され、既知のEncapsulinの構造に類似していた。さらに、精製したタンパク質の分子量を測定したところ、FFF-MALSでは約1.8 MDa、沈殿速度法による超遠心分析では約2.1 MDaと両者で同程度の分子量が算出された。モノマーの分子量が30 kDaであることからN771株由来EncapsulinはT. maritima由来と同様、ホモ60量体を形成することが分かった。以上の結果から、得られたタンパク質は目的のEncapsulinであり、大腸菌内でホモ60量体のナノ構造体の発現に成功した。
大腸菌のエタノールアミン代謝マイクロコンパートメント(Eut-BMC)を構成するEut-S,-M,-N,-L,-Kの5つのシェルタンパク質を大腸菌で発現し、EutKに付加したHis-tagを用いてNiキレーティングアフィニティークロマトグラフィーで複合体を精製した。得られた複合体をTEMで観察したところ、1辺が100 nm程度のBMC様の構造体を確認できた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] Rhodococcus erythropolis N771由来Encapsulinの発現と構造解析2012

    • Author(s)
      田村彰郎、福谷洋介、有坂文雄、野口恵一、養王田正文、尾高雅文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2012-12-15
  • [Presentation] Rhodococcus erythropolis N771由来 Encapsulin の発現と構造解析

    • Author(s)
      田村彰朗、福谷洋介、有坂文雄、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
  • [Presentation] エタノールアミン代謝バクテリアルマイクロコンパートメントシェルタンパク質の発現と解析

    • Author(s)
      山口慶、竹野谷美穂子、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
  • [Presentation] Rhodococcus erythropolis N771 由来 Encapsulinの発現と構造解析

    • Author(s)
      田村彰朗、福谷洋介、有坂友雄、野口恵一、養王田正文、尾高雅文
    • Organizer
      酵素工学研究会第68回講演会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
  • [Presentation] 好熱性シアノバクテリア Thermosynechococcus elongatus BP-1 由来カルボキソームのサブユニットCcmL、CcmM、CcmN の発現と機能解析

    • Author(s)
      三木智寛、山口慶、山中保明、野口恵一、養王田正文、尾高雅文
    • Organizer
      酵素工学研究会第68回講演会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
  • [Presentation] エタノールアミン代謝コンパートメントの発現と解析

    • Author(s)
      山口慶、竹野谷美穂子、野口恵一、尾高雅文、養王田正文
    • Organizer
      酵素工学研究会第68回講演会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
  • [Presentation] Rhodococcus erythropolis N771 由来 Encapsulinの発現と構造解析

    • Author(s)
      田村 彰朗、福谷 洋介、有坂 文雄、野口 恵一、養王田 正文、尾高 雅文
    • Organizer
      第64回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
  • [Presentation] 好熱性シアノバクテリアThermosynechococcus elongatus BP-1由来カルボキソームのサブユニットCcml、CcmM、CcmNの発現と機能解析

    • Author(s)
      三木 智寛、山口 慶、野口 恵一、尾高 正文、養王田 正文
    • Organizer
      第64回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
  • [Presentation] 好熱性シアノバクテリアThermosynechocystis elongates BP-1由来Carboxysomeシェルタンパク質の発現と構造解析

    • Author(s)
      山口慶、瀧川拓哉、三木智寛、山中保明、福谷洋介、尾高雅文、養王田正文、野口恵一
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi