• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

完全化学合成による最小ウイルス複製システムの創成

Research Project

Project/Area Number 23651223
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

松浦 和則  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60283389)

Keywords合成ウイルス / DNA / ペプチド / 自己集合 / 複製 / 無細胞発現系
Research Abstract

これまで、生体内で自己複製するウイルスを人工合成した例がいくつか知られているが、これらはいずれも、短いDNAを多数繋ぎ合わせて数千塩基長のゲノム核酸とし、それを大腸菌に導入するという煩雑な操作が必要であった。本研究では、完全化学合成による比較的短いDNAとペプチドナノカプセル(合成ウイルスキャプシド)からなる「最小限の人工ウイルス(minimal artificial virus)」を構築するための方法論を開拓することを目的としている。
本年度は、DNAを表面修飾した合成ウイルスキャプシドの構築とその特性解析を実施した。5'末端アミノ化したDNA(dA20)とトマトブッシ―スタントウイルス由来β-AnnulusペプチドのCys残基をSulfo-GMBSリンカーを用いて架橋し、HPLCにて精製した。このdA20-β-Annulusペプチドコンジュゲートは、DNAの静電反発にも関わらず、0.025 mMという比較的低濃度であっても、水中で約70nmの球状構造体を形成することがわかった。この合成ウイルスキャプシド表面に提示されたdA20は、相補的DNAであるdT20やpoly dTと部分的にハイブリダイゼーションすることが、二重鎖特異的蛍光色素DAPIの結合実験から明らかとなった。また、dA20被覆合成ウイルスキャプシドのζ電位がマイナスの電位を示したことから、DNAが表面に被覆されていることが示された。さらに、dA20被覆合成ウイルスキャプシドに相補的なpoly dTを添加すると球状構造がさらに集積した葡萄状の構造体がTEMにて観察されたのに対し、非相補的なpoly dAを添加した場合は、孤立した球状構造が観察された。つまり、DNAの相補的ハイブリダイゼーションにより、合成ウイルスの組織化に成功したと言える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Rational Design of Self-Assembled Proteins and Peptides for Nano- and Micro-sized Architectures2014

    • Author(s)
      K. Matsuura
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 4 Pages: 2942-2953

    • DOI

      10.1039/C3RA45944F

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Guest-Binding Behavior of Peptide Nanocapsules Self-assembled from Viral Peptide Fragments2013

    • Author(s)
      K. Matsuura, K. Watanabe, Y. Matsushita, N. Kimizuka
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 45 Pages: 529-534

    • DOI

      10.1038/pj.2012.235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ペプチド化学でウイルス構造をつくる!―自己集合するナノカプセルの応用に向けて―2013

    • Author(s)
      松浦和則
    • Journal Title

      化学

      Volume: 68 Pages: 19-23

  • [Presentation] Development of Self-assembled Synthetic Viral Capsids2014

    • Author(s)
      Kazunori Matsuura
    • Organizer
      Seminar on Green Sustainable Chemistry in Tottori 2013-3
    • Place of Presentation
      Tottori University
    • Year and Date
      20140130-20140130
    • Invited
  • [Presentation] タンパク質およびDNAで着せ替えた人工ウイルスキャプシドの創製2013

    • Author(s)
      松浦和則,本荘貴英,山田沙紀
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] ウイルス由来ペプチドの自己集合による合成ウイルス殻の創製2013

    • Author(s)
      松浦和則
    • Organizer
      BIO tech アカデミックフォーラム2013
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      20130509-20130509
    • Invited
  • [Presentation] 着せ替えウイルスキャプシドの創製2013

    • Author(s)
      松浦和則, 本荘貴英, 山田沙紀, 西川晶子
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2013-09-11

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi