• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

校勘の方法に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 23652050
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

武井 和人  埼玉大学, 教養学部, 教授 (80154962)

Keywords新百人一首 / 式子内親王集 / 歌会資料 / 高松宮本
Research Abstract

平成23年度に典籍調査を行った『式子内親王集』諸伝本に関して、一通りの整理が完了した。特に、新出伝本である清水浜臣書入版下稿本に関して、集中的に検討・精査を行った。その報告は、和歌文学会・東京例会にて口頭発表し、引き続いて、勤務先の紀要に論文として研究成果を示した。
平成24年度から新たに検討対象として、足利義尚編『新百人一首』及び未刊中世歌会資料を追加した。いずれも当初、研究対象には含まれていなかったものである。
『新百人一首』は、平成24年6月、流布本とは全く配列の異なる一伝本を入手したことを契機に、先行研究を確認したところ、いまだ緒についたばかりの段階であることが分かつたので、現在、諸伝本を調査、本文校合を行っているところである。研究成果は、平成25年度中に公開したいと考えている。
歌会資料は、国立歴史民俗博物館蔵高松宮旧蔵本のうち、未刊のものを集中的に調査し、試行的に翻刻等を進めた。
『式子内親王集』『新百人一首』、ともに、伝本系統を極めて明確な形で分けることが可能であり、その意味で、本文校勘の基本的問題を考える上で、またとない資料であることが確認出来た。また、歌会資料は、孤本が多く、校勘の方法を考える上で、有用なサンプルとなるであろうことが確認出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初研究テーマとしていた『式子内親王集』の伝本調査はほぼ完了し、本文に関する考察についても、論文を計3編公刊し、学会での口頭発表を1件行うことが出来た。
さらに、新たな研究テーマとして、足利義尚編『新百人一首』を選定し、伝本調査は概略完了し、現在、本文校合を行っているところである。平成25年度中には、論文2編を公刊する予定である。
また、最終的研究テーマである校勘の方法に関する原理的考察は、笠間書院より書き下ろしの単行本として刊行する予定である(ただし、今年度より書き始めるので、今年度中の刊行は難しい)。
以上のような進捗状況であり、研究は予定通り概ね達成されていると判断する。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、『新百人一首』の伝本系譜、成立過程、本文等の研究成果を2編の論文にして公表する予定である。
一つは、伝本の整理、成立過程の新説を提示するもので、平成25年11月に刊行される『國學院雜誌』に掲載される予定である。
いま一つは、『新百人一首』の校本(ただし、諸本調査が完全には済まないので、「簡校」という形になると思われる)で、勤務先の紀要の掲載を目標に、現在作業を進めているところである。
『式子内親王集』『新百人一首』、及び以前から資料の蒐集・検討を進めてきた十市遠忠自筆資料などを検討対象として、『本文はなぜ揺れ動くか(仮題)』というタイトルで書き下ろしの単行本を公刊すべく、平成25年度よりその執筆に入りたい。ただし、本年度中に執筆は終らないと思われるので、平成26年度以降の公刊となる予定である。本書は、本研究の成果を、当該研究分野の研究者はもとより、ひろく本文研究に関心のある研究者、そして、古典に関心がある一般読者にも理解してもらえるような内容にしたいと考えている。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度に予定していた古典籍撮影の内、所蔵機関の都合により、撮影・焼付けが平成25年度に繰り越しになったものがあり、そのため、次年度使用分が発生した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 『式子内親王集』第三類b本再攷-附架藏本紹介-2012

    • Author(s)
      武井和人
    • Journal Title

      研究と資料

      Volume: 67 Pages: 1-11

  • [Journal Article] 淸水濱臣書入稿本『式子内親王集』攷-刊本への道のり-2012

    • Author(s)
      武井和人
    • Journal Title

      埼玉大學紀要 敎養學部

      Volume: 48-1 Pages: 7-21

  • [Journal Article] 未刊室町後期歌會資料-釋文と略解題-(一)2012

    • Author(s)
      武井和人・酒井茂幸
    • Journal Title

      研究と資料

      Volume: 68 Pages: 9-36

  • [Journal Article] 【資料紹介】武井藏天文十年五月四日詠草案2012

    • Author(s)
      武井和人・酒井茂幸
    • Journal Title

      研究と資料

      Volume: 68 Pages: 37-39

  • [Presentation] 文化九年刊『式子内親王集』成立の周辺-埼玉大學藏・稿本『式子内親王集』(淸水濱臣書入)の紹介を中心に-

    • Author(s)
      武井和人
    • Organizer
      和歌文学会・東京例会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
  • [Remarks] 未刊室町後期歌会資料-釈文と略解題-(一)

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000352

  • [Remarks] 清水浜臣書入稿本『式子内親王集』攷 : 刊本への道のり

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=KY-AA12017560-4801-19

  • [Remarks] 『式子内親王集』第三類b本再攷 : 附架蔵本紹介

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000346

  • [Remarks] 【資料紹介】武井蔵天文十年五月四日詠草案

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=A3000347

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi