• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

中期・近代インド・アーリア語の通時的言語要覧

Research Project

Project/Area Number 23652081
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 正人  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (90337410)

Keywordsインド・アーリア語 / サンスクリット語 / ボージプリー語
Research Abstract

今年度はインド・アーリア語のうち『リグ・ヴェーダ』期のサンスクリット語とパーニニの文法に記述されたサンスクリット語の調査を進めた。特にサンスクリット語の7格が名詞句を修飾していると見られる用例を収集し、それが直接名詞句によって支配されているかを検証し、名詞句を修飾する7格の用法が『リグ・ヴェーダ』の時代のサンスクリット語においては未発達であることを発見した。その成果はいまだ未発表であるが、Festschrift for Stephanie Jamison 上で公表する予定である。また現代インド・アーリア語ではボージプリー語の現地調査を行い、その形態法が、従来言われていたようにサダーニー語と必ずしも同一方言を形成するものでなく、独自の変化を経ていることを確認した。その成果は「東京大学言語学論集」35号に投稿中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ボージプリー語の動詞組織について2014

    • Author(s)
      Ryutaro Takezaki
    • Journal Title

      東京大学言語学論集

      Volume: 35 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Book] Festschrift for Stephanie Jamison, "The attributive locative in the Rgveda"2014

    • Author(s)
      Masato Kobayashi
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      Beech Stave

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi