• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

日本人チューターと中国人・韓国人留学生のミスコミュニケーションとその回避

Research Project

Project/Area Number 23652112
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

堀尾 佳以  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (10513880)

Keywords留学生と日本人チューター / 異文化相互理解 / 初級教材
Research Abstract

留学生および日本人チューターの間に起こる諸問題を洗い出し、特に日本語の表現に関する齟齬について研究・調査を行ってきた。留学生及び日本人チューター双方への指導に使用する教科書の内容について、調査やミスコミュニケーションが起こる状況は把握できた。
留学生向けの教材としては、初級をターゲットとした教材を作成し、実際の授業で使用した。H25年度前期に作り上げ、後期に使用したが、再考する必要がある項目もあったため、H26年度の前期に訂正版を使用し、指導する。
日本人チューター向けの教材は、留学生向けのものと視点が異なるが、時間や金銭感覚に関する相違を知識として知る事で、それらに起因するミスコミュニケーションを防ぐものを作成中である。教科書という形だけでなく、チューターとの顔合わせ時の説明指導にも使用できるよう、パワーポイントでもまとめている。
初級教材に関しては、2014年日本語教育学会国際大会(シドニーにて開催)で初級レベルからの異文化相互理解教育の必要性と、ミスコミュニケーション回避について発表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

作成中の教科書を精査する為、更に半期使用して検討する。その教科書(最終版)の印刷製本代を確保する為、未使用額が発生した。

Strategy for Future Research Activity

結果を反映した教科書の内容吟味の為に25年度後期の授業で半期、実際に使用した。より良いものにするため、26年度前期に、再度使用してから最終の形を作りたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

作成中の教科書を精査する為、更に半期使用して検討する。その教科書(最終版)の印刷製本代を確保する為、未使用額が発生した。
留学生および日本人チューター向けの教科書を完成させ、その印刷製本に使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 留学生・日本人チューターの円滑なコミュニケーションのために2014

    • Author(s)
      堀尾 佳以
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      UNSW シドニー
    • Year and Date
      20140710-20140712

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi