• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

英語eラーニングでの自律的学習につながる学習履歴データの提示に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23652142
Research InstitutionHiroshima City University

Principal Investigator

青木 信之  広島市立大学, 国際学部, 教授 (80202472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 智恵  広島市立大学, 国際学部, 教授 (80275396)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordseラーニング / 英語学習 / 自律的学習 / 学習履歴データ
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、平成25年度に積み残した第二次作業仮説的改良を施した学習プログラムとLMSを、実際のeラーニングを活用した英語授業で再試行し、平成23年度および平成24年度の結果と比較分析を行い、その有効性を再検証した。また、学習履歴データの提示と自律的学習の関係について、学習者の属性による内的処理の違いも含めて検討した。その結果、相対的に英語力の高い学習者や英語学習に対する意識や意欲の高い学習者については、学習履歴データの提示はある程度有効であり、自律的学習行動を促す一助となっているのではないかと推察されたが、一方、相対的に英語力が低い学習者や英語学習に対する意識や意欲が低い学習者については、学習履歴データの提示が自律的学習行動とさほど結びついているような傾向は見られなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] A study on the assessment of the effects of an English e-learning program: Focusing on the extent and quality of the participants' involvement2014

    • Author(s)
      Tomoe Watanabe & Nobuyuki Aoki
    • Journal Title

      International Journal of Arts & Sciences

      Volume: 7(6) Pages: 543-557

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多様な大学環境における英語eラーニング - 管理される学習から自律的な学習へ -2014

    • Author(s)
      青木信之、鈴木繁夫、竹井光子、渡辺智恵、志水俊広、寺嶋健史、池上真人
    • Organizer
      外国語メディア教育学会第54回全国研究大会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2014-08-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi