• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

経済経営数学の直観的教授法の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 23653050
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

秋田 次郎  東北大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10302069)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords経済理論 / 経済数学教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は、経済学及び経営学の為の数学(以下、経済数学と称す。)教育におけるイメージを重視した直観的理解を促す為の教材ならびにカリキュラム開発を目的とする基礎研究を行うことを目的とし、幾何学的直観、経済学的直観、それ以外の直観につき、経済数学の入門段階からより高度な段階において組織的に直観的解説・理解の為のリソースの開発を行う計画である。平成26年度は、上述の目的に適した内外の文献を探索し調達して内容の解析作業を進めつつ、①「行列のテンソル積の幾何学的な意味に関する考察」、②「非負行列に関するフロベニウスの定理の幾何学的意味に関する考察」、③「割引現在価値の概念を通じての完全微分・積分因子の直感的理解に関する考察」、④「積行列の転置行列と価格・数量双対性に関する考察」、⑤「行列の列空間と転置行列のゼロ空間の関係と価格・数量双対性に関する考察」のうち、特に①,③、④について首都圏、関西の数理経済学研究者3名と意見交換し考察を深め、結果をmimeoに取り纏めた。

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi