• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

地域ブランドに関する都市・地域経済学的研究

Research Project

Project/Area Number 23653062
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

田北 俊昭  山形大学, 人文学部, 准教授 (60261674)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 貝山 道博  山形大学, 人文学部, 教授 (40096392)
松尾 剛次  山形大学, 人文学部, 教授 (30143077)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords地域ブランド / 訪問地ブランド / 情報 / 価値評価
Research Abstract

本研究では、「地域ブランドの経済分析」と「創造的地域ブランド」の構築に大きく分けることができる。「地域ブランドの経済分析」においては、山形県の高級ブランドである「さくらんぼ」、「つや姫」、「ラフランス」等に関するブランド価値の測定、そして訪問地ブランドとしての各市町村の価値評価について進めている。「創造的地域ブランド」については、自然・歴史文化等の地域資源について博物館・行政・民間団体等との連携を行い、シンポジウム・発表会を実施しそれに基づいた地域ブランド企画も進めている。地域ブランドを日本および世界ブランドとするためのプロセスを構築し地域に還元するとともに、かつ各種経済評価も行う実践的なものである。平成23年度については、高級果物「さくらんぼ」や高級米「つや姫」に関する地域ブランド価値について成果報告を行うとともに、高級果物「ラフランス」のブランド価値評価についての東京銀座調査を実施している。また論文について、訪問地ブランドを形成する各種情報戦略の違いについて山形県の市町村について評価をしている。さらに創造的地域ブランドの発掘事業のために、各種シンポジウム・研究会等では、国内最高級「羽前エキストラシルク」(蟹仙洞博物館・県蚕糸業会や米沢繊維連合会・南陽市農業委員会等)、松尾氏と貝山氏とは各地域資源(戦前の国際司法裁判所所長「安達峰一郎」等)の発掘と産学官連携(山形大都市・地域学研究所発行「山形学研究」ほか,田北は地域振興のため山辺町諮問委員)で関連している。「羽前エキストラ」については米沢藩や庄内藩、多勢・長谷川家が万国博覧会でグランプリや金賞を獲得した生糸である。本研究プロジェクトの特色としては、従来の経済分析では、観測される範囲内の事象に対して評価分析をするが、「地域ブランド学」について、これまでの「地域ブランド」だけでなく創造的「地域ブランド」の発掘と評価も含む。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

科学研究費の申請時は震災等の影響(放射能等のリスク)を考えた研究計画ではなかったが、震災の影響もあり、どう震災の影響も取り込むべきかについて考えなければなかった。これらの点を考慮して、さくらんぼ、つや姫、ラフランスの地域ブランド評価を進めている。創造的な地域ブランドの発掘についても、羽前エキストラプロジェクトをはじめとして、最終年度に向けてスタートしている。やまがたのシルク伝説の価値を高める創作落語も在野の落語家と行っている。

Strategy for Future Research Activity

地域ブランド学としての学問分野の構築をめざし、様々な地域ブランド商品やサービスの価値評価を行っていく。地域ブランド戦略として、商標や著作権等の知的財産権の確保からはじまる地域ブランド化のプロセス、さらにブランド価値のレベルを、都市、地方、国、世界レベルと引き上げるプロセスを構築する。また、当該地域ブランド商品の価値を地域に周知するためのシンポジウム・研究会等の実施を通じて、産学官民一体化した地域ブランドを構築していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は、震災の影響もあったので、地域ブランド価値の評価分析について、新たに風評等の影響分析についても検討する。また、分析対象となる地域ブランド商品やサービスの対象を増やしていく予定である。創造的ブランド価値として、山形県の羽前エキストラ生糸(米沢藩や庄内藩・長谷川家・多勢家が万国博覧会でグランプリや金賞を獲得)をはじめ、将来に向けた新しいブランドを発掘を育成しながら価値評価を行うなど、新たな取り組みも行いたい。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 観光地における「観光情報」の発信能力の分析と評価―山形県内市町村の観光ポータルサイトの事例―2012

    • Author(s)
      田北俊昭・岩間弘親
    • Journal Title

      山形大学紀要(社会科学編)

      Volume: 42巻2号 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長谷川製糸上山分工場における製造工程について2011

    • Author(s)
      田北俊昭・長谷川浩一
    • Journal Title

      蟹仙洞報告

      Volume: No.1 Pages: 11-12

  • [Journal Article] 糠服大明神の湧き水とシルクの関係2011

    • Author(s)
      田北俊昭
    • Journal Title

      蟹仙洞報告

      Volume: No.1 Pages: 1-2

  • [Journal Article] 多勢金上製糸・長谷川製糸上山分工場の上山進出の重要性(1)2011

    • Author(s)
      田北俊昭・長谷川浩一
    • Journal Title

      蟹仙洞報告

      Volume: No.1 Pages: 7-8

  • [Journal Article] 多勢金上製糸・長谷川製糸上山分工場の上山進出の重要性(2)2011

    • Author(s)
      田北俊昭・長谷川浩一
    • Journal Title

      蟹仙洞報告

      Volume: No.1 Pages: 9-8

  • [Presentation] 高級果物における「地域ブランド」の評価についてー日本山形産さくらんぼを事例として―2011

    • Author(s)
      田北俊昭・岡田真郁子
    • Organizer
      日本農業経済学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2011年5月
  • [Presentation] 高級米における地域ブランドの価値評価ー山形産の新品種「つや姫」の優位性2011

    • Author(s)
      田北俊昭・菊地一恵
    • Organizer
      応用地域学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011年12月
  • [Presentation] Spatial Economics of Information Flow between Head and Branch Offices2011

    • Author(s)
      Toshiaki Takita
    • Organizer
      Asian Conference of Management Science & Application
    • Place of Presentation
      Sanya, China
    • Year and Date
      2011.12
  • [Presentation] Economic Analysis of On-Line Music2011

    • Author(s)
      Toshiaki Takita
    • Organizer
      Asian Conference of Management Science & Application
    • Place of Presentation
      Sanya, Chaina
    • Year and Date
      2011.12
  • [Book] 山形の魅力再発見パート9 山形学研究92012

    • Author(s)
      都市地域学研究所編
    • Total Pages
      25
    • Publisher
      山形大学都市地域学研究所
  • [Book] 上山市の近代産業遺産~長谷川製糸所上山分工場~2012

    • Author(s)
      田北俊昭・長谷川浩一編
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      蟹仙洞博物館
  • [Book] 和製シンデレラ ぬかふく姫(落語家:俊風亭太平楽 脚本:太平楽・たつのおとしご)2011

    • Author(s)
      井上俊一・田北俊昭
    • Total Pages
      DVD
    • Publisher
      山形大学田北研究室

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi