• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル企業における社会責任報告と財務報告との統合化研究

Research Project

Project/Area Number 23653112
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

淺田 孝幸  立命館大学, 経営学部, 教授 (10143132)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金井 一頼  大阪商業大学, 総合経営学部, 教授 (50142831)
鈴木 研一  明治大学, 経営学部, 教授 (80309674)
松本 有二  静岡産業大学, 情報学部, 教授 (30387518)
福重 八恵  阪南大学, 経営情報学部, 准教授 (10581853)
金 宰ウク  広島大学, 社会(科)学研究科, 講師 (50599264)
Keywords統合報告 / 社会責任報告 / ソーシャルビジネス / レピュテーションマネジメント / エンタープライズ・リスク・マネジメント
Research Abstract

外部報告における統合報告書については、IIRC委員会により、具体的な方針が開示され、多くの大企業を中心に、内外において、開示事例が多数報告されるようになった。すでに、その意味では、この研究に必要な基礎的な制度条件は整ったといえる。最終年度では、その例として、日本企業(商社、メーカー)にヒアリング調査を実施し、理論的なサーベイと別に、研究責任者を中心に実態調査もおこなった。また、各分担者は、この研究に関連した成果をいくつか報告している。結論としての内容は、統合的報告書の開示を通じて、企業のESGのうちで、Sについての関心が急速に高まりつつあり、社会性報告を広義にとらえて、そのなかで、E(環境)を含み方向に、開示は、進んでいることである。ただ、従来の経済価値向上イコール、株価・資本市場評価の関係から、経済価値向上、社会性への具体的活動向上、結果としての資本市場評価の向上というような関係は、一部の研究を除いて、具体的な検証はほとんど見当たらず、むしろ、社会性コストを織り込んだ、経済的価値向上が、資本市場評価の向上という流れをどう、事例だけでなく、一般的な企業モデルで、確立できるか、このあたりに、実証的な研究は、進んでいることが一定程度確認された。しかし、事例レベルでの積み上げは、まだ少数であり、今後の一層の知見の発見が必要である。我々の研究は、レピュテーションマネジメントからの研究、社会性戦略(戦略的CSR)を前提にしたマネジメントコントロールと経済価値の関係、について、今後、事例だけでなく、統計的にもある程度、検証できる可能性があるということを仮説として、検討している。具体的な研究成果:統合報告書の意義について、新たな方向性として、ERMの損害・生命保険会社における進展などとの関わり、すなわち、経済価値測定とリスクの統合的な把握に関する研究の進展について実態を調査した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 従業員満足度、顧客満足度、財務業績の関係2014

    • Author(s)
      鈴木研一・松岡孝介
    • Journal Title

      管理会計学

      Volume: 1 Pages: 1,33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統合報告の意義と課題について2013

    • Author(s)
      淺田 孝幸
    • Journal Title

      オイコノミカ

      Volume: 49,2 Pages: 25,34

    • DOI

      ISSN 0389-1364

  • [Journal Article] Reputation Management and Related Management Accounting Models: The Gola of Fostering "Reputation Management"2013

    • Author(s)
      Takayuki Asada
    • Journal Title

      Jouranal of Strategic Management Studies

      Volume: 4,1.2 Pages: 15,26

    • DOI

      ISSN 1883-9843

  • [Journal Article] R&Dプロジェクトのための企業間連携2013

    • Author(s)
      松本 有二・三浦 轍志
    • Journal Title

      国際p2M学会誌

      Volume: 7,1 Pages: 73,82

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本企業におけるCSR促進のためのマネジメント・コントロールシステムー12社とのインタビュー調査にもとづく実態分析-2013

    • Author(s)
      細田雅洋・松岡孝介・鈴木研一
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 37,2 Pages: 122,134

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『場』の概念に基づくMCSの有効性評価の可能性の検討

    • Author(s)
      榊美菜・松岡孝介・鈴木研一・井上賢治
    • Organizer
      日本管理会計学会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県)
  • [Presentation] The relationship between Employee Satisfaction,Customer Satisfaction,and Financial Performance:An Examination in the japanese Hospitality Industry

    • Author(s)
      Suzuki ,Kenichi,Kohsuke Matsuoka and Bruce Giurd
    • Organizer
      27th Australia and New Zealand Academy of Management Conference
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
  • [Presentation] The Enterprise Risk Management(ERM) of Japanese Insurance Companies:The present states and their Performances in 2013

    • Author(s)
      Takayuki Asada,and Li Hongfei
    • Organizer
      12th Annual Hawaii International Conference on Business
    • Place of Presentation
      Waikiki Marriott,Honolulu, U.S.A

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi