• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ブール代数分析法による社会的カテゴリーイメージ分析の定式化

Research Project

Project/Area Number 23653141
Research InstitutionOsaka University of Economics

Principal Investigator

石田 淳  大阪経済大学, 人間科学部, 准教授 (40411772)

Keywords質的比較分析 / ブール代数分析 / エージェント・ベースド・シミュレーション / ナショナル・アイデンティティ
Research Abstract

本研究課題は、ブール代数分析を前提とした調査設計に基づいた質問紙調査を実施し、人びとがもつ社会的カテゴリーイメージをブール代数式として把握・分析するという新しい分析手法を確立することを目的とする。さらに、経験的研究の成果を受けて、さらにイメージ生成過程を一種のエージェント・ベースド・モデルとして表現することを試みる。具体的には、「日本人」という社会的カテゴリーについてのイメージを取り上げ、(1)ブール代数分析の社会的カテゴリー研究への応用可能性、(2)「日本人」イメージの分布とナショナリズムの関係性、(3)イメージ生成に関する理論的考察、を解明目標とする。
本年度は引き続き先行研究のレビューを行うとともに、日本におけるナショナル・アイデンティティ、エスニシティ研究者2名(田辺俊介氏、稲津秀樹氏)にインタビューを実施し最前線の研究動向について情報収集した。さらに引き続き、ISSPの国際比較調査データの二次分析を行い、「日本人」イメージ生成についての理論枠組みと作業仮説の整理を試みた。
また、ブール代数分析を前提とした調査法の応用の一環として、別プロジェクトの枠内ではあるが、人々の準拠集団選択についての実験的なインターネット調査を実施した。当初計画では、本年度中に「日本人」イメージを主題とする1,000サンプル規模のインターネット調査を実施する予定であったが、予算と時間の都合上、次年度に実施することにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2年目の交付額が申請額に比べて少額にとどまったこと、本プロジェクト外の理由により当初予定していたよりも、研究の進捗に遅れが出たことによって、今年度実施を予定していたインターネット調査を実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度の8月を目標に、インターネット調査の準備を進める。その後は、調査結果の分析を進めるとともに、イメージ生成過程についてのエージェント・ベースド・モデルの構築に従事する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

インターネット調査の調査委託金を確保するために、今年度も請求額よりも少ない額の消化にとどめた。次年度使用額と次年度請求額を合わせた相当の部分をインターネット調査費用に割り当てる。それとともに、研究成果の発表のための旅費にも支出する。

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi