• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

fMORI-Aschパラダイムを用いた中学生のクラス内地位と同調の関係の検証

Research Project

Project/Area Number 23653182
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

守 一雄  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30157854)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords中学生 / 同調行動 / 成績 / 社会的地位 / fMORIテクニック / アッシュ同調実験 / 知覚課題 / 集団圧力
Research Abstract

申請者が開発した映像提示トリック(fMORIテクニック)を用いて,4人の被験者のうち,3人にはある長さに見える線分がもう1人にだけは違って見える状況を作り出す。これをAsch型同調実験に活用すると,サクラなしのAsch 型同調実験(fMORI-Aschパラダイム)ができる。この新しいfMORI-Aschパラダイムでは,サクラを用いる必要がないため,従来実施が困難だった真の仲間集団内での同調行動が調べられる。そこで,本研究では中学生を被験者に同じ学級集団内での成績上位者下位者間での同調行動を検証することを3年間の研究機関に行うこととした。初年度の2011年度は、研究協力者である長野市の中学校教諭・内田昭利さんと共同で、成績上位群と下位群の同調率を調べる実験を実施した。この実験では、中学生を定期考査の成績で上位群中位群下位群に分け、上位群の多数派に下位群の少数派がどれだけ同調するか、逆に、下位群の多数派に上位群の少数派がどれだけ同調するかを調べた。中位群の生徒は比較のための統制条件として中位群だけでグループを作り、中位群の少数派が中位群の多数派にどれだけ同調するかを調べた。その結果、予想通り、成績上位者が多数派を占めるグループの中の成績下位少数派は、成績中位だけのグループの少数派よりずっと同調することが多いことがわかった。また、成績下位者の中の成績上位者は少数派であってもほとんど同調しないこともわかった。ただし、この結果は多数派と少数派の成績の差によるものか、あるいは少数派の成績だけが同調の要因であるのかははっきりしない。そこで、来年度は、同じ成績グループ内での同調行動を調べる実験を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請書に記載の計画通りに実験を行い、予定したデータの収集ができた。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度および平成25年度は,平成23年度と同様の手続きにより,fMORI-Aschパラダイムによる実験を繰り返す。最終的には,中学3年生男女それぞれについて,上記の4条件でのデータが10-12組分ずつ採取できることを目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年には,平成23年度のデータについてノルウェイのオスロで開催されるInternational Conference on Applied Psychologyでの成果発表を行う。平成23年度と同様の実験を中学校で行うため、謝金、実験打ち合わせ会議のための旅費など、ほぼ平成23年度と同様の経費を必要とする。ただし、実験機器のほとんどは昨年度のものをそのまま使用できると考えられるため、物品費はあまり必要ではない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The leading group effect: Illusionary declines in scholastic standard scores of mid-range Japanese junior high school pupils.2012

    • Author(s)
      Mori, K. & Uchida, A.
    • Journal Title

      Research in Education

      Volume: 87 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pre-schoolers’ reports of conflicting points secretly inserted into a co-witnessed event: An experimental investigation using the MORI technique2012

    • Author(s)
      Mori, K. & Takahashi, R.
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 3(1) Pages: 30-35

    • DOI

      10.4236/psych.2012.31005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conformity of Six-Year-Old Children in the Asch Experiment without Using Confederates2011

    • Author(s)
      Aiko Hanayama, Kazuo Mori
    • Journal Title

      Psychology

      Volume: 2(7) Pages: 661-664

    • DOI

      10.4236/psych.2011.27100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] No confederates needed: Social comparison without collaboration2011

    • Author(s)
      Mori, K. & Mori, H.
    • Journal Title

      Social Behavior and Personality

      Volume: 39 (4) Pages: 543-552

    • DOI

      10.2224/sbp.201 1.39.4.543

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effect of contrived success in calculation tasks on the self-efficacy of junior high school students2012

    • Author(s)
      Uchida, A. & Mori, K.
    • Organizer
      International Conference on Applied Psychology
    • Place of Presentation
      Oslo, Norway
    • Year and Date
      20120812-20120815
  • [Presentation] The MORI Technique: A methodological breakthrough for a variety of psychological research.2011

    • Author(s)
      Mori, K.
    • Organizer
      Invited keynote address at the 2011 Malaysian Psychology Conference(招待講演)
    • Place of Presentation
      University of Nottingham Malaysia Campus, Kuala Lumpur.
    • Year and Date
      October 22, 2011
  • [Presentation] Experimental Investigation of Co-witness Conformity Effects using the MORI Misinformation Paradigm2011

    • Author(s)
      K. Mori, L. French, T. Azad, F. Jack, & G. Loftus
    • Organizer
      Symposium held at the 9th Biennial Meeting of the Society for Applied Research in Memory and Cognition (SARMAC IX)
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      June 27, 2011
  • [Presentation] Co-witness conformity effects of pre-schoolers2011

    • Author(s)
      K. Mori & R. Takahashi
    • Organizer
      Paper presented the 9th Biennial Meeting of the Society for Applied Research in Memory and Cognition (SARMAC IX)
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      June 27, 2011
  • [Presentation] Memory of a Contrived Success Promoted Scholastic Achievement in Japanese Junior High Students2011

    • Author(s)
      Uchida, A. & Mori, K.
    • Organizer
      ICOM-5 (the 5th International Conference on Memory)
    • Place of Presentation
      York, UK
    • Year and Date
      August 4, 2011

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi