• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

脂質二重層膜を利用した金属錯体メゾサイズ結晶の制御形成

Research Project

Project/Area Number 23655055
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大場 正昭  九州大学, 理学研究院, 教授 (00284480)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2012-03-31
Keywords金属錯体 / リポソーム / リン脂質 / メゾ結晶
Research Abstract

本研究では、リポソームの表面と内部で金属錯体をメゾサイズ結晶として制御形成するために、(1)内水相への金属錯体の導入、(2)外表面および内表面への金属錯体の導入、による金属錯体メゾ結晶作成の基盤技術の確立を目指した。
(1)では、オクタン中におけるリン脂質を用いた逆ミセル法により{Fe(pz)[Pt(CN)_4]} (pz=pyrazine(1))を合成した。リン脂質の割合を変えることで、粒径が100-200nm程度のメゾ結晶を得た。さらに水中で逆ミセルにリン脂質を加えて、リポソームへと変換した。TEM観察により、内水相に1のメゾ結晶を内包するリポソームの生成を確認した。
(2)では、配位子にコレステロール部位を導入した親脂質性金属錯体[Ru(terpy)(Chol-bpy)(CH_3CN)](PF_6)_2(2)を合成し、リポソームとの複合化を検討した。化合物2の構造は、単結晶X線構造解析により決定した。化合物2とリン脂質から脂質フィルムを作成し、水和と凍結融解とソニケーションを繰り返した後に、ゲルろ過して細孔膜を通すと、2を内表面と外表面に組み込んだリポソームが得られた。化合物2は安定に保持されており、(NH_4)_2[Ce(NO_3)_6]を用いた水の酸化反応において、急激に酸素を発生することを確認した。さらに、リン脂質部位を導入した親脂質性Zn(II)ポルフィリン錯体3の合成にも成功した。化合物3をリポソームと直接反応させることで選択的に外表面に固定化し、その状態を共焦点レーザー顕微鏡観察における3の発光から確認した。
以上、本課題において、リポソームの内水相、および外表面と内表面に部位特異的に金属錯体を導入する技術を確立し、内水相においては金属錯体のメゾ結晶化に成功した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] リポソームへの金属錯体集積化による新規反応空間の構築2012

    • Author(s)
      越山友美、梶谷香月、岡村朋哉、波多江達、伊庭聡一、吉田将己、正岡重行、大場正昭
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 二次元型配位高分子への親脂質性配位子の導入とゲスト応答性2012

    • Author(s)
      梶谷香月、米田宏、越山友美、大谷亮、北川進、大場正昭
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 電子移動系の構築を目指した親脂質性Znポルフィリン誘導体の合成とリポソームへの複合化2012

    • Author(s)
      波多江達、岡村朋哉、越山友美、大場正昭
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応大学(横浜)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 金属錯体界面システムと放射光ナノアプリケーション2012

    • Author(s)
      大場正昭
    • Organizer
      第5回放射光連携研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-23
  • [Presentation] 金属錯体と脂質二重層膜の融合による金属錯体界面システムの構築2012

    • Author(s)
      大場正昭
    • Organizer
      第5回東北大学G-COEシンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-20
  • [Presentation] 親脂質性金属錯体の組込みによるリポソームの機能化2011

    • Author(s)
      梶谷香月、米田宏、越山友美、大場正昭
    • Organizer
      錯体化学会第61回討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] アンカー配位子を用いた金属錯体固定化によるリポソーム機能空間の構築2011

    • Author(s)
      越山友美、梶谷香月、岡村朋哉、伊庭聡一、波多江達、大場正昭
    • Organizer
      錯体化学会第61回討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 膜親和性金属錯体の開発と脂質二重層膜の修飾2011

    • Author(s)
      大谷亮、越山友美、大場正昭、北川進
    • Organizer
      錯体化学会第61回討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] 親脂質性金属錯体の固定化によるリポソーム空間の機能化2011

    • Author(s)
      越山友美、梶谷香月、岡村朋哉、伊庭聡一、波多江達、大場正昭
    • Organizer
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 親脂質性金属錯体のリポソームへの組込みによるメゾサイズ機能空間の構築2011

    • Author(s)
      越山友美、梶谷香月、岡村朋哉、伊庭聡一、波多江達、大場正昭
    • Organizer
      第63回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] コレステロール含有金属錯体の合成と脂質二重層膜への組込み2011

    • Author(s)
      梶谷香月、米田宏、越山友美、大場正昭
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutaibussei/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi