• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

特殊なキラリティーを有するアミノ酸,ペプチド類の合成と応用

Research Project

Project/Area Number 23655086
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

友岡 克彦  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (70207629)

Keywordsアミノ酸 / ペプチド / 面不斉 / ケイ素不斉 / 不斉合成 / 立体化学挙動
Research Abstract

本年度は,ケイ素不斉もしくは動的面不斉を有する非天然型キラルアミノ酸の化学に必須な2種類の不斉合成素子の開発とそれらの誘導化,および立体化学挙動の解析を行った.また,アミノ酸合成において重要なアミノ基の保護-脱保護に関して新手法を開発した.
1.ケイ素不斉を有する非天然型キラルアミノ酸を指向したキラルケイ素不斉合成素子の開発:アミノ基とカルボキシル基に誘導しうる官能基を有するキラルケイ素不斉合成素子としてアルケニルヒドロシランを設計し,その不斉合成を「アキラルジヒドロシランの不斉非対称化を伴うアルキンとのヒドロシリル化反応」により行った.種々検討の結果,適切なキラル白金触媒を用いることでアルケニルヒドロシランを光学活性体として得ることに成功した.また,その官能基変化について種々検討し,ヒドリドとアルケニル基をそれぞれ立体特異的に変換することに成功した.
2.動的面不斉を有する非天然型キラルアミノ酸を指向した不斉合成素子の開発:アミノ酸の基本骨格に適した動的立体化学と熱的安定性を兼ね備えた不斉合成素子として,官能基化された3-アザ[7]オルトシクロファンを設計し,その合成と立体化学挙動,官能基変換について検討した.その結果,この新規シクロファンが室温下安定な面不斉を有していることを,また,高温下にも化学的に安定であることを明らかにした.さらにそのアンサ環上にカルボキシル基を導入することで動的面不斉を有するアミノ酸誘導体を合成することに成功した.また,それらのアミノ基,カルボキシル基の保護基が立体化学挙動に及ぼす影響を明らかにするとともに,面不斉アミノ酸類の集積化によるペプチドの合成にも成功した.
3.アミノ基の効率的保護-脱保護法の開発:アミノ基の保護誘導体として良く知られているトシルアミド基のトシル基がホスフィドアニオンによって効率的に除去されることを見出した.

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Nucleophilic Substitution Reaction at the Nitrogen of Arylsulfonamides with Phosphide Anion2012

    • Author(s)
      Yoshida Suguru, Igawa Kazunobu, Tomooka Katsuhiko
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 134 Pages: 19358-19361

    • DOI

      DOI:10.1021/ja309642r

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Planar-Chiral [7]Orthocyclophanes2012

    • Author(s)
      Tomooka, K.; Iso, C.; Uehara, K.; Suzuki, M.; Nishikawa-Shimono, R.; Igawa, K.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 51 Pages: 10355-10358

    • DOI

      10.1002/anie.201204484

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic Enantioselective Synthesis of Alkenylhydrosilanes2012

    • Author(s)
      Igawa, K.; Yoshihiro, D.; Ichikawa, N.; Kokan, N.; Tomooka, K.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 51 Pages: 12745-12748

    • DOI

      10.1002/anie.201207361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動的面不斉を有するヘテロ中員環化合物の化学

    • Author(s)
      友岡克彦
    • Organizer
      第24万有札幌シンポジウム
    • Place of Presentation
      札幌(北海道大学)
    • Invited
  • [Presentation] 非天然型キラル分子の化学

    • Author(s)
      友岡克彦
    • Organizer
      有機合成セミナー(主催:有機合成化学協会東海支部)
    • Place of Presentation
      名古屋(名古屋大学)
    • Invited
  • [Presentation] 動的キラルなアルケンの設計,合成,応用

    • Author(s)
      友岡克彦
    • Organizer
      関学化学フォーラム(主催:関西学院大学理工学研究科)
    • Place of Presentation
      神戸(関西学院大学)
    • Invited
  • [Presentation] アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換(1)

    • Author(s)
      井川和宣,吉廣大佑,市川延雅,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
  • [Presentation] アルケニルヒドロシランの触媒的不斉合成とその変換(2)

    • Author(s)
      井川和宣,吉廣大佑,市川延雅,古閑直人,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
  • [Presentation] 面不斉γ-アミノ酸とその誘導体の動的立体化学挙動

    • Author(s)
      井川和宣,野口恭平,川端健志,扇好信,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
  • [Presentation] 1(6)位に置換基を有する面不斉3-アザ[7]オルトシクロファンの合成とその立体化学

    • Author(s)
      畑山有介,井川和宣,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
  • [Presentation] 6位に置換基を有する面不斉3-アザ[7]オルトシクロファンの合成とその動的立体化学挙動

    • Author(s)
      井川和宣,小川浩平,川端健志,上原和浩,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)
  • [Presentation] 面不斉[7]オルトシクロファンの合成とその立体化学

    • Author(s)
      井川和宣,町田康平,上原和浩,友岡克彦
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津(立命館大学 びわこ・くさつキャンパス)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi