• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

水中での脱水縮合による多糖合成

Research Project

Project/Area Number 23655094
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

正田 晋一郎  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10143364)

Keywords多糖 / キトオリゴ糖 / 糖オキサゾリン / 変異型キチナーゼ / DMC / 糖転移反応 / αーN-アセチルグルコサミニド / ピロリ菌抑制作用
Research Abstract

キチンを低分子化したキトオリゴ糖のうち、重合度7程度のキトオリゴ糖は植物の生態防御機構におけるエリシター活性を有する物質として注目されている。近年、糖転移活性を持つキチナーゼによるキトオリゴ糖の調製法が研究されているが、6量体以上の効率的な調製法はいまだ確立していない。すでに、我々はキチナーゼの遷移状態アナログ基質である糖オキサゾリン誘導体が、塩化2-クロロ-1,3-ジメチルイミダゾリウム(DMC)を用いることにより、一段階で簡便に合成できることを示した。本研究の目的は、DMCを用いてキトオリゴ糖をオキサゾリン化し、キチナーゼ触媒による糖転移反応によって、重合度7のキトオリゴ糖を選択的に合成することにある。
キトビオース((GN)2) 、キトペンタオース((GN)5) のオキサゾリン誘導体 (GN)2-oxa、(GN)5-oxa をドナーとして用い、それぞれ (GN)5、(GN)2をアクセプターとする糖転移反応を行った。反応触媒には、基質や糖転移生成物の加水分解を抑えるために部位特異的変異導入を施した変異型キチナーゼW433Aを用いた。その結果、ドナーに(GN)2-oxa、アクセプターに(GN)5を用いた場合、(GN)3や(GN)4といったピークが主に観測され、目的生成物である(GN)7のピークはほとんど見られなかった。これは、本来(GN)2-oxa が入るべきドナーサイトにアクセプターである(GN)5が取り込まれてしまい、糖転移反応よりも加水分解反応が優先した結果であると考え、次に、ドナーに(GN)5-oxa、アクセプターに(GN)2を用いたところ、ほぼ選択的に(GN)7を合成することに成功した。また、本研究を遂行中に、N-アセチルグルコサミンの脱水縮合がα選択的に進行することを見出し、その応用としてピロリ菌抑制作用を有するαで結合したオリゴ糖の合成にも成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] One-pot Chemoenzymatic Route to Chitoheptaose via Specific Transglycosylation of Chitopentaose-Oxazoline on Chitinase-template2012

    • Author(s)
      N. Yoshida, T. Tanaka, M. Noguchi, A. Kobayashi, K. Ishikura, T. Ikenuma, H. Seno,T. Watanabe, M. Kohri, S. Shoda
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 41 Pages: 689-690

    • DOI

      DOI:10.1246/cl.2012.689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A dimethoxytriazine type glycosyl donor enables a facile chemo-enzymatic route toward -linked N-acetylglucosaminyl-galactose disaccharide unit from gastric mucin2012

    • Author(s)
      M. Noguchi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 48 Pages: 5560-5562

    • DOI

      10.1039/c2cc30946g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Practical One-Step Synthesis of 1,2-Oxazoline Derivatives from Unprotected Sugars and Its Application to Chemoenzymatic -N-Acetylglucosaminidation of Disialo-oligosaccharide2012

    • Author(s)
      M. Noguchi
    • Journal Title

      Helvetica Chimica Acta

      Volume: 95 Pages: 1928-1936

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 4,6-Dimethoxy-1,3-5-triazin-2-yl -D-Glycosaminides: Novel Substrate for Transglycosylation Reaction Catalyzed by Exo--D-glucosaminidase from Amycolatopsis orientalis2012

    • Author(s)
      T. Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Carbohydrate Chemistry

      Volume: 31 Pages: 634-646

    • DOI

      10.1080/07328303.2012.698437

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Protection-free glycosylation of oligosaccharides2012

    • Author(s)
      S. Shoda
    • Organizer
      European-Japanese Workshop on Cellulose and Functionl Polysaccharides 2012
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121003-20121004
    • Invited
  • [Book] 化学2012

    • Author(s)
      野口真人
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi