• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

配位結合駆動型メタロペプチドフォルダマーの創製

Research Project

Project/Area Number 23655118
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田代 省平  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (80420230)

Keywords超分子化学 / 自己組織化 / 錯体化学 / ペプチド / 多核金属錯体
Research Abstract

生体高分子の一つであるポリペプチドは、水素結合などの非共有結合を介して多様な高次構造を形成することにより、分子認識や分子変換反応、分子・イオン配列などを実現する優れた機能性分子である。本研究では、これら従来ペプチドの構造多様性、機能性を飛躍的に向上させる新規なペプチド型機能性分子モチーフを創製することを目指し、水素結合に代えて多点金属配位によって高次構造へとフォールディングする「メタロペプチドフォルダマー」を構築することを目標とした。
上記目的に沿って研究を進め、平成24年度までに得られた研究成果を国際学術誌 "Angewandte Chemie International Edition" にて発表した。具体的には、高い金属配位能を有する人工ペプチドとして、オキシムペプチドを新たに設計・合成し、様々なオリゴペプチドについて金属錯体形成を検討した。その結果、例えばパラジウムイオンとの錯体形成に伴って、ペプチド鎖が様々な二次構造へとフォールディングすることを単結晶X線構造解析を含む各種分析法によって明らかにした。さらに、より長いテトラペプチド鎖にも適用したところ、2つの金属イオンと同時に錯体形成することにより、二核パラジウム錯体型フォールディング構造を一義的に構築できることを見出した。加えて、金属錯体に特徴的な配位子交換反応を活用することにより、得られたフォールディング構造が酸-塩基の添加によって可逆的に構造変換することも明らかにした。
上述した平成24年度までの結果を受けて、平成25年度では異なる金属イオンからなる異種多核錯体型メタロペプチドフォルダマーを構築することを目指した。その結果、パラジウムとロジウムイオンが選択的に配列した異種二核および三核錯体を合成できることを見出した。また25年度は、24年度までの結果を総説の一部としてChemistry Letters誌に発表した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Stimuli-responsive Synthetic Metallopeptides2013

    • Author(s)
      田代省平・塩谷光彦
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 42 Pages: 456-462

    • DOI

      10.1246/cl.130334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Discrete and Polymeric, Mono- and Dinuclear Silver Complexes of a Macrocyclic Tetraoxime Ligand with AgI-AgI Interactions2013

    • Author(s)
      Shohei, Tashiro, Jun-ichiro Tanihira, Mihoko Yamada, Mitsuhiko Shionoya
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: 13 Pages: 5671-5685

    • DOI

      10.3990/s130505671

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人工オキシムペプチド配位子による異種多核金属錯体の選択的合成と可逆構造変換2014

    • Author(s)
      高松紀仁、田代省平、塩谷光彦
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 環状オキシムペプチド金属錯体の水和物結晶における水の二次元レイヤー構造2014

    • Author(s)
      田代省平、高松紀仁、大坪主弥、北川宏、塩谷光彦
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] オキシムペプチド錯体の逐次伸長化による異種二核フォルダマーの構築2013

    • Author(s)
      高松紀仁、田代省平、塩谷光彦
    • Organizer
      錯体化学会第63回討論会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      20131102-20131104
  • [Presentation] 金属配位を介してフォールディングする人工オキシムペプチドの開発2013

    • Author(s)
      田代省平、松岡晃司、高松紀仁、蓑田愛、塩谷光彦
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] 金属イオンで分子を折りたたむ:複雑な超分子構造へのアプローチ2013

    • Author(s)
      田代省平
    • Organizer
      錯体化学若手の会 関東支部勉強会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      20130615-20130615
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi