• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

光で動くクリスタルマシンの開発

Research Project

Project/Area Number 23655129
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

小島 秀子  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (20304644)

Keywords分子結晶 / 分子機械 / メカニカル機能
Research Abstract

これまで代表的なフォトクロミック結晶であるアゾベンゼン、サリチリデンアニリンなどの結晶は、光を当てると屈曲運動するフォトメカニカル機能を有することを明らかにしてきた。本研究はさらに進化させて、フォトメカニカル結晶を集積化し、光によってメカニカルに動く、「クリスタルマシン」の構築を目標としている。光を運動エネルギーに直接変換できるクリスタルマシンが実現すれば、電気配線の必要がなく装置の遠隔操作、小型軽量化も可能となり、多様な応用への展開も期待できる。このための要素技術として、メカニカル結晶の磁場による配向制御を検討し、ポリマー膜へのアゾベンゼン、サリチリデンアニリン結晶の集積化に成功した。また、結晶構造によっては磁場による配向制御が可能ではない結晶もあるため、別の方法として結晶懸濁液のラビング法を検討し、結晶の長さ方向に配向制御できた。光硬化性モノマーを用いると紫外線を短時間照射するだけでポリマー膜への結晶集積化が可能となった。得られたにポリマー膜に光照射すると、膜全体が屈曲することが明らかになり、クリスタルマシン実現に向けての要素技術を開発できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度は、クリスタルマシンを構築するために不可欠な要素技術として、微結晶のポリマー膜への集積化についてさらに検討した。その結果、サリチリデンアニリンのm-ニトロ基置換体結晶については、微結晶の長さ方向が磁場方向に対して2つの方向に配向したポリマー膜が得られた。このため別の方法として、結晶懸濁シリコーン液を薄く広げた表面をなぞるラビング法を検討し、結晶の長さ方向を揃えることができた。また光硬化性アクリレートモノマーを用いた場合、紫外光を短時間照射するだけで結晶集積化ポリマー膜を作製できた。この膜に紫外光を照射すると光源とは逆の方向に曲がり、可視光を照射すると元の平らな形に戻る屈曲を繰り返した。この膜の屈曲挙動は単結晶の屈曲と類似しており、ポリマー膜に集積化した微結晶が屈曲することにより、ポリマー膜全体が屈曲することがわかった。

Strategy for Future Research Activity

結晶の磁場、ラビングによるポリマー膜の作製を継続しつつ、電場による結晶の配向制御も検討する予定である。微結晶集積ポリマーフィルムの光メカニカル特性の照射する光の波長、光の強度依存性も詳細に調べる。また、光照射によりポリマー膜の温度上昇がみられたため、赤外線サーモグラフィで測定する。ポリマー膜のヤング率、仕事などの力学的特性も測定し、光で動くクリスタルマシンの作製に繋げる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

主としてフォトクロミック化合物を合成するための試薬、結晶の集積化ポリマー膜作製のための器具、その他ガラス器具等の消耗品の購入、学会発表旅費等に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] An Application of the Advanced High-accuracy Universal Polarimeter to the Chiroptical Measurement of a Intercalated Compound K4Nb6O17 with High Anisotropy2012

    • Author(s)
      Masahito Tanaka, Naomichi Nakamura, Hideko Koshima, Toru Asahi
    • Journal Title

      Journal of Physics D : Appllied Physics

      Volume: Vol. 45 Pages: 175303 (8)

    • DOI

      10.1088/0022-3727/45/17/175303

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photomechanical Motion of Furylfulgide Crystals2012

    • Author(s)
      Hideko Koshima, Hidemitsu Nakaya, Hidetaka Uchimoto, Naoko Ojima
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: Vol. 41 Pages: 107-109

    • DOI

      10.1246/cl.2012.107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photomechanical Bending of 4-Aminoazobenzene Crystals2012

    • Author(s)
      Hideko Koshima, Naoko Ojima
    • Journal Title

      Dyes & Pigments

      Volume: Vol. 92 Pages: 798-801

    • DOI

      10.1016/j.dyepig.2011.05.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピロピラン擬似多形結晶の光屈曲挙動2013

    • Author(s)
      小島秀子・福山哲也・城始勇
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津、滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] サリチリデンアニリン系フォトメカニカル結晶のポリマー膜への集積化2013

    • Author(s)
      松冨正文・松浦大輔・小島秀子・木村史子・木村恒久
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津、滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 光屈曲性サリチリデンアニリン結晶の力学的特性2013

    • Author(s)
      松冨正文・小島秀子
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津、滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] サリチリデンアニリン誘導体結晶の光屈曲における置換基効果2013

    • Author(s)
      小島秀子・岡本麻美・松冨正文
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津、滋賀
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] Photomechanical Function of Molecular Crystals2012

    • Author(s)
      Hideko Koshima, Naoko Ojima, Kyoko Takechi, Hidetaka Uchimoto
    • Organizer
      7th Asian Photochemistry Conference (APC2012)
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20121112-20121115
  • [Presentation] サリチリデンフェニルエチルアミン結晶の磁場配向ポリマー膜の光屈曲運動2012

    • Author(s)
      小島秀子・松冨正文・松浦大輔・中村純・木村史子・木村恒久
    • Organizer
      第21回有機結晶シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121108-20121110
  • [Presentation] アゾベンゼン結晶の配向膜の光メカニカル運動2012

    • Author(s)
      小島秀子・松冨正文・松浦大輔・中村純・木村史子・木村恒久
    • Organizer
      2012年光化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] サリチリデンアニリン結晶の磁場配向膜の光屈曲運動2012

    • Author(s)
      小島秀子・植村雄太郎・松冨正文・中村純・木村史子・木村恒久
    • Organizer
      2012年光化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120912-20120914
  • [Presentation] Photomechanical bending of molecular crystals2012

    • Author(s)
      Hideko Koshima, Jun Nakamura, Naoko Ojima, Kyoko Takechi, Hidetaka Uchimoto
    • Organizer
      XXIV IUPAC Symposium on Photochemistry
    • Place of Presentation
      Coimbra, Portogal
    • Year and Date
      20120715-20120720
  • [Book] マイクロ波化学プロセス技術II2013

    • Author(s)
      小島秀子
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] New Frontiers in Photochromism2013

    • Author(s)
      Hideko Koshima
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] Ehime University, Koshima Laboratory

    • URL

      http://www.ehime-u.ac.jp/~achem/kino/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi