• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

イオン固定型スルホキシドによるスワン酸化反応の悪臭解決と再利用化への展開

Research Project

Project/Area Number 23655142
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

東郷 秀雄  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (60217461)

KeywordsSwern酸化反応 / イオン固定型メチルスルホキシド / アルコール / イオン固定型メチルスルフィド / Corey-Kim酸化反応 / アルデヒド / ケトン / 再生再利用
Research Abstract

Swern(スワン)酸化反応はアルコールの非金属系酸化反応として有機反応で最も頻繁に利用されている手法である。しかし、スワン酸化反応はジメチルスルホキシドが酸化剤として機能するため、反応後、アルデヒドやケトンに加えて、致命的悪臭を放すジメチルスルフィドを副生する。本研究では、アンモニウム基を有する新規なイオン固定型メチルスルホキシドを設計合成した。そして、スワン酸化反応で用いるジメチルスルホキシドをイオン固定型メチルスルホキシドに置き換えることにより、スワン酸化反応でアルコールからアルデヒドやケトンを得るとともに、副生するイオン固定型メチルスルフィドは塩なので気化せずに悪臭を全く生じないこと、イオン固定型メチルスルフィドは塩なので目的生成物であるアルデヒドやケトンの分離精製が容易であること、及びイオン固定型スルフィドは回収してイオン固定型メチルスルホキシドに再生し再利用できること、など種々の重要な点を確立し、国際的学術雑誌に論文として成果を発表するとともに、特許を申請した。また、Core-Kim酸化反応は、ジメチルスルフィドとNCS (N-chlorosuccinimde)を用いたアルコールの非金属系酸化反応であるが、ジメチルスルフィドの悪臭のため、殆ど研究がなされていない。そこで、イオン固定型メチスルスフィドとNCSを用いたアルコールの酸化を検討した結果、アルコールからアルデヒドやケトンを分液操作のみで容易に得るとともに、副生するイオン固定型メチルスルフィドは塩なので気化せずに悪臭を全く生じないこと、及びイオン固定型スルフィドは回収してイオン固定型メチルスルフィドとして再利用できること、など種々の重要な点を確立し、国際的学術雑誌に論文として成果を発表するとともに、特許を申請した。本研究で開発したイオン固定型メチルスルフィドは現在、薬品メーカーからの製品化にも成功した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Efficient Swern Oxidation and Corey-Kim Oxidation with Ion-supported Methyl Sulfoxides and Methyl Sulfides2012

    • Author(s)
      Daisuke Tsuchiya, Masayuki Tabata, Katsuhiko Moriyama, Hideo Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 6849-6855

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facile preparation of aromatic ketones from aromatic bromides and arenes with aldehydes2012

    • Author(s)
      S. Ushijima, S. Dohi, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 1436~1442

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aza-Morita-Baylis-Hillman Reaction with Ion-supported Ph3P2012

    • Author(s)
      Y. Imura, N. Shimojuh, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 2319~2325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of N,N-Dimethyl Aromatic Amides from Aromatic Aldehydes with Dimethylamine and Iodine Reagents2012

    • Author(s)
      H. Baba, Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 23 Pages: 1175~1180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TEMPO-Mediated Oxidation of Alcohols with Ion-supported (Diacetoxyiodo)benzenes2012

    • Author(s)
      Y. Suzuki, M. Iinuma, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 23 Pages: 1250~1256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Facile Preparation of Aromatic Esters from Aromatic Bromides with Ethyl Formate or DMF and Molecular Iodine via Aryllithium2012

    • Author(s)
      S. Ushijima, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 4701~4709

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Practical One-pot Transformation of Electron-rich Aromatics into Aromatic Nitriles with Molecular Iodine and aq. NH3 Using Vilsmeier-Haack Reaction2012

    • Author(s)
      S. Ushijima, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 4588~4595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Practical One-pot Preparation of Ketones from Aryl and Alkyl Bromides with Aldehydes and DIH via Grignard Reagent2012

    • Author(s)
      S. Dohi, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 68 Pages: 6557~6564

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple and Practical Method for Preparation of [(Diacetoxy)iodo]arenes with Iodoarenes and mCPBA2012

    • Author(s)
      M. Iinuma, K. Moriyama, and H. Togo
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 23 Pages: 2663~2666

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 芳香環に直結したメチル基からニトリル基へのワンポット変換反応:芳香族ニトリルの    新規合成法2013

    • Author(s)
      土屋大輔、森山克彦、東郷秀雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] イオン固定型トリフェニルホスフィンを用いたカルボン酸の環境調和型アミド化反応2013

    • Author(s)
      川越 勇介、森山 克彦、東郷 秀雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 環境調和型新規超原子価ヨウ素の合成と種々の有機合成への利用2013

    • Author(s)
      飯沼雅崇、森山克彦、東郷秀雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 臭化アリール及び臭化アルキルのN,N-ジメチルアミドへのワンポット変換反応の開発2013

    • Author(s)
      石井元規、森山克彦、東郷秀雄
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] イオン固定型メチルスルホキシド及びスルフィドを用いたアルコールのSwern酸化反応と Corey-Kim酸化反応2012

    • Author(s)
      土屋大輔、田端真之、森山克彦、東郷秀雄
    • Organizer
      第101回有機合成化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20121110-20121111
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 芳香族エステル化合物の製造方法及び芳香族アミド化合物の製造方法2012

    • Inventor(s)
      東郷秀雄、土肥壮哉、石井元規、森山克彦、宮本充彦
    • Industrial Property Rights Holder
      東郷秀雄、土肥壮哉、石井元規、森山克彦、宮本充彦
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-225990
    • Filing Date
      2012-09-11

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi