• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

個の動作と全体の挙動の関連性に着目した無線ネットワークの解析

Research Project

Project/Area Number 23656249
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

阪田 史郎  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 教授 (80375609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関屋 大雄  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 准教授 (20334203)
小室 信喜  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 助教 (70409796)
Keywords無線マルチホップネットワーク / スループット解析 / アドホックネットワーク / ネットワーク / QoS / 自律分散ネットワーク
Research Abstract

無線マルチホップネットワークは、既存のネットワークインフラを必要としないため、非常時の一時的なネットワーク、無線ホームネットワーク、ITSなどへ利用が期待されている。しかし、複数の端末が自律分散的に動作するため、ネットワーク全体の挙動や特性を解析的に把握することは極めて複雑で困難な問題となる。スループット、平均遅延などのネットワークの諸特性はシミュレータを用いたシミュレーションで評価することが多い。しかし、統計データを得るまで膨大な時間を要するという本質的な欠点がある。一方、「解析」は一旦解が求まれば短時間に結果を把握できる。さらに数式から多くの情報を入手でき、評価に数学的な保証が加わるなど多くの利点を得られる。
無線ネットワークの特性解析として、Bianchiによって提案されたマルコフ過程に基づく確率論的解析手法が知られており、この手法に端を発し様々な条件下で深い議論が展開されている。しかし、これら一連の議論はシングルホップを想定したものであり、スループットや遅延特性は複数の端末が同時に送信を開始することに起因するフレーム衝突率に支配される。一方、無線マルチホップネットワークでは、隠れ端末問題に起因するフレームの衝突が支配的であり、その影響を組み込んだ新しい理論の構築が必要である。
本研究では無線ネットワークにおいて、ネットワークを構成する「個」の動作がネットワーク「全体」の振る舞いに及ぼす影響をモデル化するという独自の解析アプローチを提唱し、任意のネットワークトポロジや送信負荷を与えたときにネットワーク上のスループット、平均遅延、衝突率などの統計データを解析的に表現することに挑戦する.本研究の成果はネットワークの本質を解析的に明な形で理解することにつながり、今後の無線ネットワークの発展においてブレークスルー技術になりうる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] アドホックネットワークにおいてPulse/Tone信号を用いた制御チャネル型マルチチャネルMACプロトコル2014

    • Author(s)
      満足 亮, 関屋 大雄, 馬 ジン, 眞田 耕輔, 阪田 史郎
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌B

      Volume: J97-B Pages: 344-353

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] テザリング環境における双方向トラフィックを考慮した輻輳制御と評価2014

    • Author(s)
      ブイミンフイ,小松洵,阪田史郎,小室信喜,塩田茂雄,村瀬勉
    • Organizer
      電子情報通信学会・総合大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] バックオフによる優先制御を考慮した隠れ端末存在環境におけるIEEE 802.11e 無線マルチホップネットワークスループット解析2014

    • Author(s)
      下山田 祐太, 眞田 耕輔, 関屋 大雄, 小室 信喜, 阪田 史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      20140123-20140124
  • [Presentation] 無線センサネットワークにおけるスモールワールドモデルに基づく経路構築方式2014

    • Author(s)
      茂木 翔,関屋 大雄,小室 信喜,阪田 史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      松山市
    • Year and Date
      20140123-20140124
  • [Presentation] 無線マルチホップネットワークにおける動的ROCによる優先フローQoS保証2013

    • Author(s)
      李想,塩田茂雄,阪田史郎,村瀬勉
    • Organizer
      電子情報通信学会・ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Delay analysis for IEEE802.11 multi-hop networks taking into account the concurrent-transmission collisions2013

    • Author(s)
      Jin Shi, Kosuke Sanada, Hiroo Sekiya and Shiro Sakata
    • Organizer
      The 2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2013)
    • Place of Presentation
      アメリカ・アリゾナ州
    • Year and Date
      20130908-20130911
  • [Presentation] 隠れ端末問題を考慮した無線マルチホップネットワークにおけるマルコフ遷移図を用いたスループット及び遅延解析2013

    • Author(s)
      眞田 耕輔, 史 進, 関屋 大雄, 阪田 史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンスワークショップ
    • Place of Presentation
      石狩郡新篠津村
    • Year and Date
      20130809-20130810
  • [Presentation] IEEE 802.11e EDCA直線状無線マルチホップネットワークにおける非飽和及び飽和スループット解析2013

    • Author(s)
      下山田 祐太 眞田 耕輔 史 進 関屋 大雄
    • Organizer
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] 無線アドホックネットワークにおける複数制御チャネルを用いたマルチチャネルMACプロトコル2013

    • Author(s)
      満足 亮, 関屋 大雄, 小室 信喜, 阪田 史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] Non-saturated and Saturated Throughput Analysis for IEEE 802.11e EDCA Multi-hop Networks2013

    • Author(s)
      Yuta Shimoyamada, Kosuke Sanada, and Hiroo Sekiya
    • Organizer
      The 16th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications (WPMC)
    • Place of Presentation
      アメリカ・ニュージャージー州
    • Year and Date
      20130624-20130627
  • [Presentation] 無線マルチホップネットワークにおいてフレーム衝突と難聴問題を軽減する指向性MACプロトコル2013

    • Author(s)
      岡澤 徹郎, 馬 ジン, 満足 亮, 茂木 翔, 関屋 大雄
    • Organizer
      電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      20130516-20130517
  • [Presentation] 直線状マルチホップネットワークに生じるダイナミクスと解析2013

    • Author(s)
      関屋大雄, 眞田耕輔, 史進, 阪田史郎
    • Organizer
      電子情報通信学会知的環境とセンサネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      20130516-20130517

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi