• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ構造制御による新規磁性材料の開発

Research Project

Project/Area Number 23656404
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

森 茂生  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20251613)

Keywordsナノ構造制御 / 磁性材料 / ローレンツTEM / 電子回折
Research Abstract

、ヤーン・テラー遷移金属元素と磁性遷移金属元素から成る混合スピネル化合物において、擬スピノーダル分解を用いることにより、非磁性相と磁性相を数ナノメートルの大きさからなるチェッカーボード型ナノ構造を物質中に自己形成させ、ナノ構造中で磁性遷移金属イオンの一軸性配位を実現することにより、希少元素を含まない高保持力をもつ新規な磁石材料を創製することを目的とした。多結晶試料Co0.6-xCuxFe0.9Mn1.5O3を作成し、375℃でアニール処理を行うことにより微細構造の制御を行った。アニール時間は、0 H, 0.5 H, 10 H, 80 H, 340H, 730 H, 1000 H, 1500 Hである。得られた試料に対して粉末X線測定により結晶構造を評価し、透過型電子顕微鏡を用いて微細構造について調べた。また磁気特性については超伝導量子干渉素子装置を用いて調べ、ローレンツ電子顕微鏡で磁気的微細構造について調べた。以下、得られた研究成果を示す。
(1)Co1-xCuxFe0.9Mn1.5O4試料において、Cu置換量を増加させることにより、CB型ドメイン構造から正方晶構造による双晶構造へと変化することが見出された。(2)ローレンツ電子顕微鏡実験により、ナノスケールでの強磁性相と非磁性相の共存状態が形成れていることが分かった。(3)Co0.3Cu0.3Fe0.9Mn1.5O4試料を648Kで10時間および80時間熱処理を行うことで、ソフト磁性材料からハード磁性材料に変化し、保持力が大きくなることが見出された。(4)Co1-xCuxFe0.9Mn1.5O4試料において、x=0.0からx=0.6へとCu置換量を増加させることにより強磁性転移温度が600Kから450Kへと低下することが分かった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Ferromagnetic microstructures in the ferromagnetic metallic phase of La0.825Sr0.175MnO32012

    • Author(s)
      T. Koyama, Y. Togawa, K. Takenaka and S. Mori
    • Journal Title

      J. Appl. Phys

      Volume: 111 Pages: 07B104,1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chiral Magnetic Soliton Lattice on a Chiral Helimagnet2012

    • Author(s)
      Y. Togawa, T. Koyama, K. Takayanagi, S. Mori, Y. Kousaka, J. Akimitsu, S. Nishihara, K. Inoue,
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 108 Pages: 107202 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unconventional magnetic domain structure in the ferromagnetic phase of MnP single crystals2012

    • Author(s)
      T. Koyama, S. Yano, Y. Togawa, Y. Kousaka, S. Mori, K. Inoue, J. I. Kishine and J. Akimitsu
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 81 Pages: 043701 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ferroelectric and Structural Antiphase Domains in Hexagonal RMnO32012

    • Author(s)
      K. Kobayashi, T. Koyama, Y. Horibe, T. Katsufuji, S-W. Cheong and S. Mori.
    • Journal Title

      2011 MRS Fall Meeting

      Volume: 10 Pages: 1397 1-4

    • DOI

      DOI: http://dx.doi.org/10.1557/opl.2012.448

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 電子顕微鏡を用いた強相関電子系材料の微細構造解析2012

    • Author(s)
      森茂生
    • Journal Title

      顕微鏡

      Volume: 47 Pages: 104-109

  • [Presentation] スピネル酸化物FeV2O4の構造相転移と磁気物性2013

    • Author(s)
      河口彰吾,石橋広記,西原禎文,宮川真里菜,井上克也,土井渉,森茂生,久保田佳基
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] CB型微細構造を有する磁性酸化物の作製と磁気特性2013

    • Author(s)
      米田和弘、森茂生
    • Organizer
      日本セラミックス協会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      20130317-20130319
  • [Presentation] スピネル酸化物FeV2O4の比熱と磁性2012

    • Author(s)
      河口彰吾,石橋広記,西原禎文,井上克也,土井渉,森茂生,久保田佳基
    • Organizer
      日本物理学会 20112年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      20120918-20120921
  • [Presentation] 収差補正STEMによるPb(In1/2Nb1/2)O3の構造解析2012

    • Author(s)
      久留島康輔、森茂生
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第67回学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      20120514-20120516
  • [Presentation] 六方晶系RMnO3のカイラル的ドメイン構造のTEM観察2012

    • Author(s)
      小林敬介、小山司、堀部陽一, 森茂生
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第67回学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      20120504-20120516

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi