• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

巨大ベシクル固定化プローブによるソフト界面の表面力測定と分子モデリング

Research Project

Project/Area Number 23656489
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

新戸 浩幸  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80324656)

Keywords巨大ベシクル / ソフト界面 / 表面間力 / 付着・脱着 / 機能性プローブ / 原子間力顕微鏡 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / 分子モデリング
Research Abstract

生細胞の人工材料への接着現象は、複数の物理化学的な相互作用力と細胞生物学的な諸因子が関与する極めて複雑な現象である。これを理解することは、医療を支えるバイオマテリアルの表面設計、薬物送達システムの要であるキャリアー粒子の表面設計など、多くの分野において極めて重要である。しかし、実際の生体関連材料の開発研究は、基礎的な理解がなされないまま進められることが多い。この現状から脱却しなければ、今後の生体関連材料開発の飛躍的な発展は期待できない。そこで本研究では、擬似細胞の一つである巨大ベシクルに注目し、巨大ベシクルがつくる「ソフト界面」の表面力について、新しい計測手法と分子モデリングによる特性解析を行い、ソフト界面が関与する不思議で複雑な現象・物性を分子レベルで解明することを目指した。
「ソフト界面」の表面力を対象として、原子間力顕微鏡(AFM)に基づく新しい計測手法を開発した。まず、AFM カンチレバーの先端に巨大ベシクルを固定化した「巨大ベシクル固定化プローブ」を精度良く作製可能な技術の確立した。巨大ベシクルの調製方法として、静置水和法、Electroformation法、急速蒸発法などを試したが、10μm以上の安定な巨大ベシクルを短時間で簡便に数多く得るには、急速蒸発法が最も適していた。次に、この巨大ベシクル1個をAFMカンチレバーの先端に固定化するために、カンチレバー表面を機能化する必要がある。いろいろと試した結果、当初考えていた手法よりも、簡便で安価な手法を見出した。これを用いて、巨大ベシクル-固体基板間の相互作用力の直接AFM測定を行った。
上記の実験系をモデル化するため、流体ミクロ・シミュレーション手法を開発した。このシミュレーションにより、AFMフォースカーブを定性的に再現することに成功した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of Interfacial Serum Proteins on Melanoma Cell Adhesion to Biodegradable Poly(L-Lactic Acid)Microspheres Coated withHydroxyapatite2013

    • Author(s)
      H. Shinto, T. Hirata, T. Fukasawa, S. Fujii, H. Maeda, M. Okada, Y. Nakamura, T. Furuzono
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      Volume: 108 Pages: 8-15

    • DOI

      doi:10.1016/j.colsurfb.2013.02.021

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/173348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adhesion of Melanoma Cells to the Microsphere Surface is Reduced by Exposure to Nanoparticles2012

    • Author(s)
      H. Shinto, Y. Ohta, T. Fukasawa
    • Journal Title

      Advanced Powder Technology

      Volume: 23 Pages: 693-699

    • DOI

      doi:10.1016/j.apt.2012.05.004

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/160280

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adhesion of Melanoma Cells to the Surfaces of Microspheres Studied by Atomic Force Microscopy2012

    • Author(s)
      H. Shinto, Y. Ohta, T. Fukasawa
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      Volume: 91 Pages: 114-121

    • DOI

      doi:10.1016/j.colsurfb.2011.10.060

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/152876

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Computer Simulation of Wetting, Capillary Forces, and Particle-Stabilized Emulsions: FromMolecular-scale to Mesoscale Modeling2012

    • Author(s)
      H. Shinto
    • Journal Title

      Advanced Powder Technology

      Volume: 23 Pages: 538-547

    • DOI

      doi:10.1016/j.apt.2012.06.003

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/160279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 分子スケールのシミュレーション2012

    • Author(s)
      新戸浩幸, 森貞真太郎
    • Journal Title

      粉体工学会誌

      Volume: 49 Pages: 291-301

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10030575744

  • [Presentation] 非球形ヤヌス粒子を含んだ液液二相流の直接数値計算2013

    • Author(s)
      長田 翔, 手塚 幹人, 新戸 浩幸
    • Organizer
      化学工学会第78年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130319-20130319
  • [Presentation] 巨大ベシクル―粒子間のソフト界面力のAFM 測定と数値シミュレーション2013

    • Author(s)
      手塚 幹人, 長田 翔, 新戸 浩幸
    • Organizer
      化学工学会第78年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130317-20130317
  • [Presentation] 界面活性粒子を含んだ二相系粘弾性流体の直接数値シミュレーション2013

    • Author(s)
      深渡瀬健, 新戸浩幸
    • Organizer
      化学工学会第78年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2013-03-19

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi