• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ヘテロ元素で表面修飾した劣質未利用炭素資源を用いる新規コークス製造システムの開発

Research Project

Project/Area Number 23656506
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

坪内 直人  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90333898)

Keywords石炭 / 乾留 / 軟化溶融 / コークス / 含窒素化合物 / 含硫黄化合物 / ギーセラー流動度
Research Abstract

本研究では、製鉄産業に係る資源動向を充分に鑑み、コークス製造用原料炭(粘結炭)の使用量を最小化する技術の開発を主な目的とする。特に、窒素と硫黄を多く有する石炭は高い軟化溶融性能を示すという最新の報告に従い、ヘテロ元素で表面修飾した劣質未利用炭素資源を用いるコークス製造システムの開発に取り組む。
平成23年度は先ず、コークス製造過程での窒素と硫黄の行方を詳細に調べ、その結果、これらのヘテロ元素の一部は乾留時にHCN、NH3、H2Sとして脱離し、450℃までに発生するガス状窒素化合物の量とギーセラー最高流動度の間には良好な相関関係が存在することを明らかにした。一方、450℃までのH2S量と流動度の間には負の関係が認められた。
上記の結果に基づき、最終年度は流動性能に及ぼす含N・含S化合物の添加の影響を主に検討したところ、流動度は石炭にカタ縮環ーアセン型であるアントラセンやフェナジン、ピセン型のフェナントレンを加えると大きく低下するが、窒素を有するフェナントロリン(ピセン型)を添加した場合は保持され、さらに、インドールを加えると著しく向上した。また、石炭表面をNH3処理すると流動度は幾分増加した。以上より、Nおよびベンゼン環の縮環の仕方が流動性に影響を及ぼすことが明らかとなった。これに対し、石炭にジベンゾチオフェンを加えると、フルオレン添加時より流動度は低下し、これは無機硫黄化合物の添加時にも観測されたことから、S元素は流動性を低下させる可能性が強く示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 石炭中のヘテロ元素の挙動・解析2013

    • Author(s)
      菅原勝康
    • Journal Title

      日本エネルギー学会誌

      Volume: 92 Pages: 283-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional Forms of Nitrogen and Sulfur in Coals and Fate of Heteroatoms during Coal Carbonization2012

    • Author(s)
      Naoto Tsubouchi
    • Journal Title

      Tetsu to Hagane

      Volume: 98 Pages: 161-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catalytic Decomposition of Nitrogen-Containing Heterocyclic Compounds with Highly Dispersed Iron Nanoparticles on Carbons2012

    • Author(s)
      Tetsuya Matsuyama
    • Journal Title

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemical

      Volume: 356 Pages: 14-19

    • DOI

      10.1016/j.molcata.2011.12.022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 石炭の熱分解過程における窒素と硫黄の行方ならびに軟化溶融性能に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      望月友貴
    • Organizer
      第49回石炭科学会議
    • Place of Presentation
      釧路プリンスホテル (北海道)
    • Year and Date
      20121024-20121025
  • [Presentation] 粘結材添加がコークス原料炭の軟化溶融挙動に及ぼす影響 (2)2012

    • Author(s)
      熊谷治夫
    • Organizer
      第49回石炭科学会議
    • Place of Presentation
      釧路プリンスホテル (北海道)
    • Year and Date
      20121024-20121025
  • [Presentation] Effects of Nitrogen and Sulfur on Coal Fluidity during Carbonization2012

    • Author(s)
      Yuuki Mochizuki
    • Organizer
      The 29th Annual International Pittsburgh Coal Conference
    • Place of Presentation
      The David L. Lawrence Convention Center (USA)
    • Year and Date
      20121015-20121018
  • [Presentation] Nitrogen Removal as N2 from Heterocyclic Nitrogen Compounds with Iron Nanoparticles2012

    • Author(s)
      Naoto Tsubouchi
    • Organizer
      International Association of Colloid and Interface Scientists 2012
    • Place of Presentation
      Sendai International Center (Japan)
    • Year and Date
      20120513-20120518
  • [Presentation] CO2削減は一日にして成らず ~スーパークリーン・コール・テクノロジーへ~

    • Author(s)
      坪内直人
    • Organizer
      第2回エネルギー・マテリアル融合領域シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学 (北海道)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi