• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

トランスポーターのリポソーム配向性技術の開発

Research Project

Project/Area Number 23657091
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

表 弘志  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (10273707)

Keywordsトランスポーター / 輸送 / 再構成 / リポソーム
Research Abstract

概要
トランスポーターはイオンや栄養物質を輸送する膜タンパク質であり、様々な疾患や薬物の体内動態にも関わっている事から、その機能をタンパク質レベルで解析する事が重要になってきている。一方で、精製したトランスポーターをリポソーム中に埋め込み活性を測定する技術には未だ問題が多く残されている。
本研究では精製したトランスポーターを用いて、最適な人工膜埋め込み法を構築する事を目的とした。
この実験のため、大腸菌由来の可溶性タンパクYaiNおよびYbeL(分子量それぞれ1万程度)を小胞型グルタミン酸トランスポーター(VGLUT)に結合した融合タンパク質を大量発現する系を構築した。このタンパク質および、MATE型薬剤排出トランスポーターを精製した。リポソーム再構成条件を検討し、最適な脂質/トランスポーター量比、条件を決定した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Vesicular neurotransmitter transporters: an approach for studying transporters with purified proteins.2013

    • Author(s)
      表弘志
    • Journal Title

      Physiology (Bethesda)

      Volume: 28 Pages: 39-50

    • DOI

      10.1152/physiol.00033.2012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Na+-phosphate cotransporter homologue (SLC17A4 protein) is an intestinal organic anion exporter.2012

    • Author(s)
      Togawa N
    • Journal Title

      Am J Physiol Cell Physiol.

      Volume: 302 Pages: C1652-60

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00015.2012

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NPTホモログは新規尿酸排出トランスポーターである2012

    • Author(s)
      表弘志
    • Organizer
      日本生体エネルギー研究会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20121222-20121224
  • [Presentation] NPTホモログは新規尿酸トランスポーターである2012

    • Author(s)
      表弘志
    • Organizer
      生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20121115-20121116

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi