• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

kai時計遺伝子に依存しないバクテリアの新規転写振動の発生機構と生理機能

Research Project

Project/Area Number 23657138
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

岩崎 秀雄  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00324393)

Keywords概日リズム / シアノバクテリア / kai遺伝子
Research Abstract

シアノバクテリアの概日振動システムに関し、2009年にプレリミナリーなデータを発表したkai遺伝子破壊株における一部の遺伝子群(kai-less oscillating [klo]遺伝子群)の不安定な転写振動(Ito et al., PNAS)について解析を進めた。
分子遺伝学的解析から、これらの遺伝子発現に大きく影響を与える複数の遺伝子座を同定した。そのいくつかは転写に強い影響を及ぼすことが期待される蛋白質群をコードしていた。
興味深いことにklo遺伝子群の発現は、野生株では比較的低レベルかつ転写振動も低振幅であるが、kai遺伝子破壊株においては、培養条件依存的に若干短周期の転写振動を示す。これに対して、今回見出した複数の遺伝子座の多重変異体では、顕著にklo遺伝子群の発現が活性化され、また転写振動も回復していた。この変異体では、ゲノムワイドなkai依存性の転写振動の多くにも少なからぬ影響が見られた。これらのことから、「kai遺伝子群はこれらの制御遺伝子の機能の一部を培養条件依存的に抑制し、通常はklo遺伝子群の発現を抑制しているが、kai遺伝子群が欠損した場合には発現抑制が解除され、klo遺伝子群の転写誘導が起こる」という可能性が示唆された。
また、本研究課題に強く関連する解析として、kai遺伝子群の転写翻訳リズムに大きな影響をもたらす、新たな二成分制御系レスポンスレギュレーター、RpaB蛋白質を同定した(千葉大・華岡准教授らとの共同研究)。既に当グループが見出していたkai遺伝子発現の正の制御因子RpaAは、単独ではkai遺伝子のプロモーターに結合できず、RpaB蛋白質とおそらくヘテロダイマーを形成することで協調的にkaiBCオペロンやrpoD6などの高振幅遺伝子群の発現を調整していることを明らかにした。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genome-wide and heterocyst-specific circadian gene expression in the filamentous cyanobacterium, Anabaena sp. PCC 71202013

    • Author(s)
      Hiroko Kushigeほか
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology

      Volume: 195 Pages: 1276-1284

    • DOI

      10.1128/JB.02067-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RpaB, another response regulator operating circadian clock-dependent transcriptional regulation in Synechococcus elongatus PCC 79422012

    • Author(s)
      Mitsumasa Hanaokaほか
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 287 Pages: 26321-26327

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.338251

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シアノバクテリアのコロニーパターン形成ダイナミクス2013

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Organizer
      遺伝研シンポジウム(単細胞システムの構築とその維持機構の研究)
    • Place of Presentation
      国立遺伝学研究所
    • Year and Date
      20130328-20130329
    • Invited
  • [Presentation] 多細胞性シアノバクテリアAnabaenaのヘテロシストにおける概日遺伝子発現制御2013

    • Author(s)
      櫛笥博子, 久下沼秀之, 松岡正城, 得平茂樹, 大森正之, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      長浜バイオ大学
    • Year and Date
      20130308-20130310
  • [Presentation] シアノバクテリアの暗期での大規模な転写抑制は光合成の停止によって引き起こされるのか2013

    • Author(s)
      高野壮太朗, 園池公毅, 岩崎秀雄
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      長浜バイオ大学
    • Year and Date
      20130308-20130310
  • [Presentation] KaiCリン酸化振動を伴わないゲノムワイドな転写振動の解析2013

    • Author(s)
      梅谷実樹,細川徳宗,岩崎秀雄
    • Organizer
      日本ゲノム微生物学会
    • Place of Presentation
      長浜バイオ大学
    • Year and Date
      20130308-20130310
  • [Presentation] シアノバクテリアの概日転写制御2012

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Organizer
      第19回日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120815-20120816
  • [Presentation] シアノバクテリアのKaiCリン酸化振動停止時の転写振動2012

    • Author(s)
      梅谷実樹、細川徳宗、北山陽子、岩崎秀雄
    • Organizer
      第19回日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120815-20120816
  • [Presentation] 単細胞性シアノバクテリアのゲノムワイドな概日発現に対する高振幅シグマ因子の影響2012

    • Author(s)
      高野壮太朗, 細川徳宗, 梅谷実樹、小島寛、岩崎秀雄
    • Organizer
      第19回日本時間生物学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20120815-20120816
  • [Presentation] シアノバクテリアのパターン形成と美学2012

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Organizer
      第6回細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      八王子セミナーハウス
    • Year and Date
      20120809-20120809
    • Invited
  • [Book] <生命>とは何だろうか:表現する生物学,思考する芸術2013

    • Author(s)
      岩崎秀雄
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      講談社(現代新書)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi