2013 Fiscal Year Annual Research Report
光環境適応に関わるトレードオフの遺伝的背景:スミレ属2種を用いた分子進化生態学
Project/Area Number |
23657158
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
遠山 弘法 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 学術研究員 (00571837)
|
Keywords | 雑種集団 / ゲノムの置き換わり / AFLP / QTL / 光環境 |
Research Abstract |
エイザンスミレ、ヒゴスミレの雑種集団で生育環境への適応の結果、ゲノムの置換わりが生じているという昨年度の内容について再解析を加え再投稿した。 エイザンスミレとヒゴスミレは姉妹種といわれているが、形質データからのみである。そこで、スミレ属全体での2種の系統関係を調べるために、全国から251個体サンプリングを行い、雑種等を含む109種について、rbcL、atpB-rbcL、rpoC1、 psbK-Iのシーケンスを行った。結果、エイザンスミレ、ヒゴスミレの姉妹種関係が確認された。今後、シーケンス領域を増やし、解像度を上げスミレ属全体の系統樹として発表予定である。 QTL解析に向けてF2個体443個体を用いて、5プライマーセットでのAFLPによる多型解析の結果を解析した。AFLPは波形の読み取り、再現性の確認に時間がかかるため、進捗状況としてはやや遅れている。今後、連鎖地図の作成、F2世代の花形質、葉形質、資源分配形質のQTL解析を行う。 スミレ科を含んだカンボジア植物のDNAバーコーディング、種同定の結果を論文化した。
|
-
[Journal Article] Inventory of woody flora in permanent plots of Kampong Thom and Kampong Chhnang Provinces, Cambodia2013
Author(s)
Hironori Toyama, Shuichiro Tagane, Phourin Chhang, Tsuyoshi Kajisa, Ryuji Ichihashi, Vanna Samreth, Vuthy Ma, Heng Sokh, Ayumi Katayama, Hiroki Itadani, Makiko Tateishi, Yuya Tachiki, Keiko Mase, Yusuke Onoda, Nobuya Mizoue, Hidenori Tachida and Tetsukazu Yahara.
-
Journal Title
Acta phytotaxonomica et geobotanica
Volume: 64
Pages: 45-105
Peer Reviewed