• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

オニウムアミドを用いる有機触媒脱プロトン化反応

Research Project

Project/Area Number 23659001
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

根東 義則  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90162122)

Keywordsオニウムアミド / 有機触媒 / 脱プロトン化 / 芳香族複素環 / 不斉変換
Research Abstract

種々のジアルキルアミノケイ素化体に対して種々のフッ化物イオンを作用させてアミドアニオンの発生を検討した。その構造についての研究はこれまでほとんど行われていないので、この構造化学研究を各種スペクトルを用いて解析した。また反応開発においてもアミドアニオンの生成については各核種NMRスペクトルでモニターを試みるとともに、末端アルキンの脱プロトン化修飾反応を用いて生成するアミドアニオンの脱プロトン化剤としての評価を行った。当量反応で評価を行った後、活性化剤であるフッ化物の量を触媒量として脱プロトン化-修飾反応を検討しその触媒効率の向上をはかった。フェニルアセチレンの場合にはフッ化物の当量が1mol%でも反応が円滑に進行することを確認し、さらにこの触媒反応を芳香族化合物の環プロトンの脱プロトン化-修飾反応への適用を検討した。芳香環上の環プロトンのpKaの値からこのオニウムアミドを用いる脱プロトン化の適用は、アゾール類などの芳香複素環や電子求引性の置換基を有する芳香族化合物について幅広く可能であることを示した。さらに開発した反応の応用として不斉変換反応を試みた。キラルなオニウムアミドについては既知のキラルオニウム塩から容易に発生させることができると考えられる。丸岡らのビナフチル型キラルアンモニウム塩あるいはDollingにより開発されたシンコナアルカロイド誘導体型キラルアンモニウム塩から調製を検討した。またさらに独自にキラルなホスファゼニウム塩を設計、開発を試みた。このようなキラルなオニウムアミド試薬を用いて脱プロトン化-修飾の不斉触媒反応を行い、エナンチオ選択的な変換が可能と考えられるが現時点ではまだ不斉変換には成功していない。アミドアニオンで脱プロトン化を行うため、従来の有機触媒では困難と考えられた芳香環炭素上での直接的な不斉変換が可能と考えられさらに検討を続ける。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Organocatalytic deprotonative functionalization of C(sp2)-H and C(sp3)-H bonds using in situ generated onium amide2012

    • Author(s)
      K. Inamoto, H. Okawa, H. Taneda, M. Sato, Y. Hirono, M. Yonemoto, Y. Kondo
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 48 Pages: 9771-9773

    • DOI

      10.1039/c2cc35701a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of 3-carboxylated indoles through a tandem process involving cyclization of 2-ethynylanilines followed by CO2 fixation in the absence of transition metal catalysts2012

    • Author(s)
      K. Inamoto, N. Asano, Y. Nakamura, M. Yonemoto, Y. Kondo
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 14 Pages: 2622-2625

    • DOI

      10.1021/0l300958c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A copper-based catalytic system for carboxylation of terminal alkynes: synthesis of alkyl 2-alkynoate2012

    • Author(s)
      K. Inamoto, N. Asano, K. Kobayashi, M. Yonemoto, Y. Kondo
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 10 Pages: 1514-1516

    • DOI

      10.1039/c2ob06884b

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オニウムアミドを用いたC(sp3)-H脱プロトン化ー修飾反応の開発2013

    • Author(s)
      稲本浄文、種田宏、吉川晶子、根東義則
    • Organizer
      日本薬学会第133年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] オニウムアミド塩基による触媒的脱プロトン化-修飾反応の開発2012

    • Author(s)
      稲本浄文、大川ひとみ、佐藤菜央美、種田宏、廣野佑太郎、米本みさと、吉川晶子、根東義則
    • Organizer
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20121105-20121106
  • [Presentation] フッ化オニウムによるアミノシランの活性化を介した芳香族複素環の修飾反応

    • Author(s)
      大川ひとみ、廣野佑太郎、米本みさと、吉川晶子、稲本浄文、根東義則
    • Organizer
      第51回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      青森大学薬学部
  • [Remarks] 分子変換化学分野

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/henkan_top.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi