• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

キラル有機オキソアンモニウム塩による新規酸化的不斉分子変換

Research Project

Project/Area Number 23659003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岩渕 好治  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (20211766)

Keywords酸化反応 / 不斉酸化 / 合成反応 / オキソアンモニウム / ニトロキシルラジカル / 求電子付加 / 精密合成 / 化学選択性
Research Abstract

本研究は、先に当研究室で見出した萌芽シーズ:azaadamantane型オキソアンモニウム塩のアルケンへの求電子的付加反応の適用性を明らかとして、その精密合成化学的活用性の拡張を目指すものである。2年計画の初年度の検討において9-nor-azaadamantane N-oxyl (Nor-AZADO)を見出し、このものに由来するオキソアンモニウム塩が電子豊富なアルケンの一つとして位置付けられるシリルエノールエーテルと反応して良好な収率で付加体を形成することを確認した。そして、これよりヒドロキシルアミンが脱離してα,β-不飽和ケトンが得られるという前例のない分子変換を確立することに成功していた。2年計画の最終年度にあたる本年度は、まずNor-AZADOの有用性の基盤を確立するべく、その大量合成法の開発を検討した。その結果、100グラムスケールでNor-AZADOを獲得する合成法の開発に成功し、市販化への途を開くことができた。これよりNor-AZADOに不斉要素を導入したキラルNor-AZADOの合成を試み、鍵基質まで到達した。一方、AZADOに不斉要素を導入したキラルAZADO誘導体を合成してアルコールの不斉酸化、さらには電子豊富アルケン類との反応を検討した。その結果、アルコールの不斉酸化反応において、触媒活性部位のβ位にCyclohexylmethyl基を有するキラルAZADOは、対応する位置にbenzyl基を有するキラルAZADOより高い不斉認識能を示すことを明らかにできた。今後、Cyclohexylmethyl基を有するNor-AZADOの合成を急ぎ、電子豊富アルケン類との反応性を検証する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Oxidation of Alcohols to Carbonyl Compounds with Diisopropyl Azodicarboxylate Catalyzed by Nitroxyl Radicals2012

    • Author(s)
      Masaki Hayashi, Masatoshi Shibuya, Yoshiharu Iwabuchi
    • Journal Title

      Journal of Organic Chemistry

      Volume: 77 Pages: 3005-3009

    • DOI

      DOI: 10.1021/jo300088b

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新規酸化触媒AZADOの発見と展開2013

    • Author(s)
      岩渕好治
    • Organizer
      日本化学会大93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130325
    • Invited
  • [Presentation] 有機ニトロキシルラジカルを触媒とするアルコール酸化の新展開2012

    • Author(s)
      岩渕好治
    • Organizer
      第45回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      20121116-20121117
    • Invited
  • [Presentation] 高活性アルコール酸化触媒AZADOの開発と天然物合成への活用2012

    • Author(s)
      岩渕好治
    • Organizer
      第54回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      20120918-20120920
  • [Presentation] キラルAZADO誘導体を触媒とするラセミ第2級アルコールの酸化的速度論的分割法の開発

    • Author(s)
      村上景一
    • Organizer
      第23回万有仙台シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
  • [Remarks] 東北大学大学院薬学研究科 分子制御化学講座 合成制御化学分野HP

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~gousei/gousei-j.shtml

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi