• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

薬剤によるBSEP阻害および局在変化に起因する肝毒性の定量的予測

Research Project

Project/Area Number 23659073
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

堀江 利治  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90120154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 設楽 悦久  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (00306656)
関根 秀一  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (70401007)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords薬学 / 薬剤反応生
Research Abstract

肝臓の毛細胆管側膜に発現するBSEP (Bile salt export pump) は胆汁酸を濃縮的に胆汁中に排泄することで胆汁流の生成に寄与している。BSEPの阻害は、毒性の高い胆汁酸が肝細胞内に蓄積することで肝障害が惹起されるため、医薬品候補化合物のBSEP阻害能を評価するためのスクリーニング系が構築されている。しかし、既存の評価系では、輸送体の局在性の低下や代謝物が毒性の要因の場合にはその影響を評価し難い。そこで本研究では、ラット、ヒト遊離肝細胞を用いた、新たなBSEP機能評価系の構築を目的として、薬剤性肝障害を起こす薬物について、BSEPの局在性と輸送機能への影響の検討を行った。前年度において構築したBSEP-GFP発現MCARh7777細胞株において、Molecular Probe社の協力のもとハイコンテントスクリーニングを用いて、肝障害を誘発することが既知の化合物(25化合物)について、評価を行った結果、CyclosporinAに加えて胆汁うっ滞型肝障害を惹起する9化合物において、BSEPの内在化を引き起こす事が新たに明らかとなり、BSEP内在化という新規阻害機序により肝障害が惹起される可能性が明らかとなった。更に、ラット肝臓より単離したSandwich培養肝細胞において、胆汁酸の蓄積に依存した肝毒性を評価するためのスクリーニング系の構築を行い(特許出願準備中)、前検討において内在化を惹起する化合物において検討を追加した結果、胆汁酸の蓄積に依存した肝障害の増悪が確認され、内在化に伴う胆汁酸の蓄積が、肝障害の増悪因子となることが本研究の遂行により明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年どの研究の遂行により、肝障害を誘発することが既知の化合物(25化合物)について、胆汁うっ滞型肝障害を惹起する9化合物において、BSEPの内在化を引き起こす事が新たに明らかとなり、BSEP内在化という新規阻害機序により肝障害が惹起される可能性が明らかとなっており、当該研究の計画に沿った研究の進行状況である。

Strategy for Future Research Activity

今後、ヒト肝細胞においてもサンドイッチ培養肝細胞を用いた検討を行っていくことで、ヒトとラットでの動物間種差を考慮にいれた毒性予測が可能となることが期待される。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ラットおよびヒトBSEP発現Sf9ベシクル(\80,000/vial)は研究の効率化のためにgenomembrane(株)より購入する。実験動物(ラット)は\2,500/匹として初年度には培養肝細胞の調製に必要な匹数から算出した。細胞培養試薬・器具は、培養液、ウシ血清、細胞培養ディッシュを含み、これらは昨年度の消費量を参考に本研究に必要な分を算出した。論文投稿費は英文校正費及び投稿料を含むものとして算出した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Sustained intrahepatic glutathione depletion causes proteasomal degradation of multidrug resistanceassociated protein 2 in rat liver.2012

    • Author(s)
      Sekine S, Mitsuki K, Ito K, Kugioka S, Horie T.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta.

      Volume: 1822 Pages: 980-987

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2012.01.015.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-lasting inhibitory effects of cyclosporin A, but not tacrolimus, on OATP1B1- and OATP1B3-mediated uptake.2012

    • Author(s)
      Shitara Y, Takeuchi K, Nagamatsu Y, Wada S, Sugiyama Y, Horie T.
    • Journal Title

      Drug Metab Pharmacokinet.

      Volume: 27 Pages: 368-378

    • DOI

      10.2133/dmpk.DMPK-11-RG-096.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bile salt export pump inhibitors are associated with bile acid-dependent drug-induced toxicity in sandwich-cultured hepatocytes.2011

    • Author(s)
      Ogimura E, Sekine S, Horie T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 416(3-4) Pages: 313-317

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LPS-induced dissociation of multidrug resistance-associated protein 2 (Mrp2) and radixin is associated with Mrp2 selective internalization in rats.2011

    • Author(s)
      Saeki J, Sekine S, Horie T.
    • Journal Title

      Biochem Pharmacol.

      Volume: 81(1) Pages: 178-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interaction of Mrp2 with radixin causes reversible canalicular Mrp2 localization induced by intracellular redox status.2011

    • Author(s)
      Sekine S, Ito K, Saeki J, Horie T.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta.

      Volume: 1812(11) Pages: 1427-1434

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Population pharmacokinetic analysis of letrozole in Japanese postmenopausal women.2011

    • Author(s)
      Tanii H, Shitara Y, Horie T.
    • Journal Title

      Eur J Clin Pharmacol.

      Volume: 67(10) Pages: 1017-1025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 薬物誘発性肝障害発生機序における肝ミトコンドリア内グルタチオン量の関与

    • Author(s)
      小澤口尚子、関根秀一、堀江利治
    • Organizer
      日本薬学会 第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      平成24年3月30日
  • [Presentation] Evaluation of bile acid dependent drug-induced liver injury in sandwitch cultured rat hepatocytes

    • Author(s)
      Sekine S, Ogimura E, Horie T.
    • Organizer
      51th Society of Toxicology meeting
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      平成24年3月15日
  • [Presentation] 薬物誘発性ミトコンドリア感受性の動物間種差におけるCyclophilin Dの関与

    • Author(s)
      関根 秀一、木村 友映、本山 碧、堀江 利治
    • Organizer
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      横浜コンベンションセンター
    • Year and Date
      平成23年7 月11 日
  • [Presentation] Sandwich cultured rat hepatocytesを用いた胆汁酸依存性薬剤性肝障害の定量的評価

    • Author(s)
      荻村 栄一朗,関根 秀一,堀江 利治
    • Organizer
      第38回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      横浜コンベンションセンター
    • Year and Date
      平成23年7 月11 日
  • [Presentation] 酸化ストレス時におけるMrp2タンパク分解に対するユビキチン様修飾因子の関与

    • Author(s)
      釘岡里恵、関根秀一、三ツ木香織、伊藤晃成、堀江利治
    • Organizer
      日本薬剤学会 第26年会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      平成23年5月31日
  • [Presentation] 酸化ストレス誘発性胆汁うっ滞時におけるMRP2の局在制御機構の解明

    • Author(s)
      関根秀一、伊藤晃成、堀江利治
    • Organizer
      第33回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      平成23年11月25日
  • [Presentation] Quantitative evaluation of bile acid dependent drug-induced liver injury in sandwitch cultured rat hepatocytes

    • Author(s)
      荻村 栄一朗,関根 秀一,堀江 利治
    • Organizer
      日本薬物動態学会 第26回年会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      平成23年11月17日
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/yakuzai/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 被験化合物の肝毒性を評価する方法および肝毒性を有する化合物のスクリーニング方法2011

    • Inventor(s)
      関根秀一、堀江利治
    • Industrial Property Rights Holder
      千葉大学
    • Industrial Property Number
      特許: 2011-152087号
    • Filing Date
      2011年06月18日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi