2012 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
23659155
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
的崎 尚 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80252782)
|
Keywords | 遺伝子 / シグナル伝達 / 生体分子 / マイクロアレイ / 老化 |
Research Abstract |
個々の組織を形成する細胞は、それぞれ固有の寿命をもつことが知られている。ここでいう細胞寿命とは最終分化をとげた細胞が死滅するまでの期間をいう。しかし、細胞ごとの異なる寿命決定のメカニズムについて、これまでほとんど明らかにされていない。また、個々の細胞のターンオーバーは、何らかの生物学的必然性に基づき定まっているはずであるが、その理由もほとんど明らかではない。そこで、本研究において、分化後の寿命が最も短い細胞である腸上皮細胞を解析のモデルとして用い、網羅的な解析も含めた新たな研究方法を構築し、これまで全く明らかにされていない細胞寿命の決定メカニズムの解明に挑戦した。 今年度は、前年度に確立したBrdUの取り込みを用いた腸上皮細胞寿命の測定系を用いて、寿命制御に関わる因子候補を複数同定することが出来た。また、クロージンの特殊な分子種や研究代表者が最近見出している腸上皮細胞に強く発現するチロシンホスファターゼであるSAP-1の遺伝子破壊(KO)マウスにおいて、上記測定系を用いて腸上皮細胞寿命の異常を確認できた。
|
-
[Journal Article] Hypothermia-dependent and -independent effects of forced swim on the phosphorylation states of signaling molecules in mouse hippocampus2012
Author(s)
Hayashi Y, Kusakari S, Sato-Hashimoto M, Urano E, Shigeno M, Sekijima T, Kotani T, Murata Y, Murakami H, Matozaki T, Ohnishi H
-
Journal Title
Biochemical and Biophysical Research Communications
Volume: 428
Pages: 475-481
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] Dendritic cell-specific ablation of the protein tyrosine phosphatase Shp1 promotes Th1 cell differentiation and induces autoimmunity2012
Author(s)
Kaneko T, Saito Y, Kotani T, Okazawa H, Iwamura H, Sato-Hashimoto M, Kanazawa Y, Takahashi S, Hiromura K, Kusakari S, Kaneko Y, Murata Y, Ohnishi H, Nojima Y, Takagishi K, Matozaki T
-
Journal Title
Journal of Immunology
Volume: 188
Pages: 5397-5407
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-