• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

低酸素センサーを標的とした2型糖尿病治療法の探索と展開

Research Project

Project/Area Number 23659175
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

南嶋 洋司  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20593966)

Keywords低酸素 / HIF / PHD / インスリン感受性
Research Abstract

低酸素に対する応答反応は、低酸素応答のマスターレギュレーターとも呼ばれる転写因子HIFによって制御されるが、そのHIFもまたプロリン水酸化酵素PHD(主にPHD2)によって負に制御されている。すなわち、PHD2は細胞胞内酸素濃度センサーとして低酸素応答を負に制御しているということが出来る。
PHD2を全身で破壊させたマウスにおいては、対照群と比較して著明な空腹時低血糖が観察されるだけでなく、グルコースの腹腔内投与にても血糖値の上昇が殆ど認められない。さらに、インスリン投与によるAktのリン酸化が亢進していたことから、PHD2を失活させるとインスリン感受性が亢進し、それによって血糖が降下すると考えた。
そこで、PHD2ノックアウトマウスにおいて高脂肪食ダイエットによる二型糖尿病のモデルマウスを作製し、PHD2を失活させることが、高脂肪食ダイエットによるインスリン感受性の低下(インスリン抵抗性)を改善することが出来るかどうかを確認した。その結果、PHD2ノックアウトマウス群では摂食時・空腹時ともに対照群と比較して有意に血糖値が低下していることが解った。
H24年度は、PHD2欠損によって活性化された低酸素応答が幹細胞におけおるインスリン感受性をどのように制御しているかを調べるため、肝細胞特異的にPHD2破壊したマウスにおける同様の実験を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高脂肪食ダイエットによるインスリン抵抗性モデルの作製に、当初の予定よりも時間が必要とされたため。

Strategy for Future Research Activity

骨格筋特異的に低酸素応答を活性化させたモデルマウス(骨格筋特異的PHD2ノックアウトマウス)モデルでも昨年度までと同様の実験を行い、最終的に低酸素応答が肝・骨格筋に於いてインスリン抵抗性を改善することを確認する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

高脂肪食ダイエットモデルマウスの作製が遅れたため、24年度の研究費に未使用額が生じたが、その分は25年度に行う予定だった研究計画とあわせて、物品購入費(試薬、消耗品)と学会出張に使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 Other

All Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Hypoxic response and cellular metabolism2012

    • Author(s)
      Yoji Andrew Minamishima
    • Organizer
      Cancer Area Meeting, Graduate School of Medicine, Kyoto University
    • Place of Presentation
      Kyoto University(京都)
    • Year and Date
      20121220-20121220
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム:低酸素応答が制御する多彩な生命現象 -生理機能の解明から疾患に迫る-2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121214-20121214
    • Invited
  • [Presentation] In vivo Gas Biology~低酸素および硫化水素への生体応答が、細胞・個体に与える影響~2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Organizer
      宮崎大学先端的医学獣医学特論(大学院特別セミナー
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎)
    • Year and Date
      20121019-20121019
    • Invited
  • [Presentation] In vivo Gas Biology~低酸素および硫化水素への生体応答が、細胞・個体に与える影響~2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Organizer
      第6回東北眼疾患病態研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
    • Year and Date
      20120723-20120723
    • Invited
  • [Presentation] In vivo Gas Biology~低酸素および硫化水素への生体応答が、細胞・個体に与える影響~2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Organizer
      北海道大学大学院薬学研究院/日本薬学会北海道支部特別講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20120629-20120629
    • Invited
  • [Presentation] PHD as a therapeutic target2012

    • Author(s)
      Yoji Andrew Minamishima
    • Organizer
      The 33rd Naito Conference
    • Place of Presentation
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ(北海道)
    • Year and Date
      20120626-20120629
  • [Book] 実験医学2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 血管医学2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      メディカルビュー社
  • [Book] 腎臓2012

    • Author(s)
      南嶋 洋司
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本腎臓財団
  • [Remarks] JST, ERATO, 末松ガスバイオロジープロジェクト

    • URL

      http://gasbio.jst.go.jp

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi