2011 Fiscal Year Research-status Report
黄色ブドウ球菌による抑制化レセプターを介した新たな免疫逃避機構の探索
Project/Area Number |
23659223
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
荒瀬 尚 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (10261900)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2012-03-31
|
Keywords | 黄色ブドウ球菌 / 抑制化レセプター / 免疫逃避 / 病原性 |
Research Abstract |
細菌感染の制御には宿主免疫応答が非常に重要な役割を担っている一方、種々の細菌、特に持続感染する細菌には様々な免疫制御機構が存在すると考えられている。一方、我々は、ヘルペスウイルス等の持続感染するウイルスには抑制化レセプターを介した免疫逃避機構が存在することを明らかにしてきた。しかし、ウイルスと同様に宿主免疫機構と密接な相互作用をする細菌に同様な分子機構が存在するかどうかは明らかになっていない。そこで、本研究では、細菌による抑制化レセプターを介した新たな免疫逃避機構を研究した。その結果、黄色ブドウ球菌をはじめいくつかの細菌が、免疫細胞の発現する抑制化レセプターに認識されることが明らかになった。さらに、それらの中には宿主分子の構造に影響を与え、その結果抑制化レセプターによる認識に影響を与えている可能性が明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
細菌による免疫逃避機構が存在することは明らかになったが、免疫逃避に関わる細菌由来の分子の同定までは成功していない。本研究により、免疫逃避に関わる細菌由来の分子を同定できれば、細菌感染の新たな制御法の開発に非常に有用であると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き抑制化レセプターによる認識に関わる細菌分子の同定を試みる。特に、抑制化レセプターのみでなく活性化レセプターのIgキメラ分子を用いて細菌の発現するリガンド分子を免疫沈降により精製し、質量分析による同定を試みる予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
上記実験を行うための消耗品として培養試薬、種々の遺伝子のクローニングおよびそれを用いた各種リコンビナント蛋白、トランスフェクタントを行うために各種酵素、試薬、抗体や培養器具等が必要である。特に、レセプターのリコンビナントタンパクの作製には、種々の酵素の他、多量の遺伝子導入試薬、培養液、抗体等が必要である。また、抗体購入に関わる運搬費が若干必要である。
|
-
[Journal Article] Significant Association of KIR2DL3-HLA-C1 Combination with Cerebral Malaria and Implications for Co-evolution of KIR and HLA.2012
Author(s)
Hirayasu, K., Ohashi, J., Kashiwase, K., Hananantachai, H., Naka, I., Ogawa, A., Takanashi, M., Satake, M., Nakajima, K., Parham, P., Arase, H., Tokunaga, K., Patarapotikul, J., Yabe, T
-
Journal Title
PLoS Pathog
Volume: 8
Pages: e1002565
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The Development of Colitogenic CD4+ T Cells Is Regulated by IL-7 in Collaboration with NK Cell Function in a Murine Model of Colitis.2012
Author(s)
Yamaji, O., Nagaishi, T., Totsuka, T., Onizawa, M., Suzuki, M., Tsuge, N., Hasegawa, A., Okamoto, R., Tsuchiya, K., Nakamura, T., Arase, H., Kanai, T., Watanabe, M.
-
Journal Title
J. Immunol.
Volume: 188
Pages: 2524-2536
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-