• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

慢性疼痛の中枢機構の解明と新規治療法への展開

Research Project

Project/Area Number 23659318
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

豊田 博紀  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (00432451)

Keywords帯状回 / シナプス / 慢性疼痛 / グルタミン酸受容体 / EPSC
Research Abstract

前帯状回皮質は痛みの認知や情動的要素に関与し、慢性疼痛患者では同部位に機能的変化が生じる可能性が示唆されている。本研究では慢性疼痛モデルマウスを使用し、前帯状回皮質において、シナプス機能変化の検討を行ってきた。その結果、末梢性炎症疼痛モデルマウスの前帯状回皮質では、興奮性シナプスの伝達効率増加が生じ、素量子解析の結果から、興奮性伝達物質の放出確率および放出可能シナプス小胞数が共に増大していた。また、光学的膜電位測定法を用いた実験結果から、末梢性炎症疼痛モデルマウスの前帯状回皮質では、野生型マウスと比較して皮質第2/3層での水平方向の興奮伝播の範囲が大きく、その時間経過も延長していた。これらの結果から、前帯状回皮質における興奮性シナプスの伝達効率増加および、それに伴って生じる興奮伝播の範囲増強が、慢性疼痛の中枢神経機構の一端であることが明らかとなった。本年度は、前帯状回皮質における興奮性シナプス伝達効率増加に寄与する細胞内情報伝達系を明らかにすることを目的とした。アデニル酸シクラーゼI型ノックアウト(AC1 KO)マウスに対して慢性炎症性疼痛モデルマウスを作製し、興奮性シナプス伝達効率および疼痛感受性の変化を検討した。その結果、野生型マウスと比較して、興奮性シナプスの伝達効率増加が優位に小さく、また、疼痛閾値が上昇していた。このことから、末梢性炎症疼痛モデルマウスの前帯状回皮質において、AC1が興奮性シナプスの伝達効率増加に寄与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] GABAB receptor-mediated presynaptic inhibition reverses inter-columnar covariability of synaptic actions by intracortical axons in the rat barrel cortex2013

    • Author(s)
      Sato, H. et al.
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 37 Pages: 190-202

    • DOI

      10.1111/ejn.12041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A mathmatical model of negative covariability of inter-columnar excitatory synaptic actions caused by presynaptic inhibition2013

    • Author(s)
      Saito, H. et al.
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 38 Pages: 2999-3007

    • DOI

      10.1111/ejn.12299

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phospholipase C-related inactive proteins are involved in the regulation of phasic and tonic inhibition in the barrel cortex2013

    • Author(s)
      Toyoda, H. et al
    • Organizer
      43rd Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego convention center(San Diego)
    • Year and Date
      20131111-20131111
  • [Presentation] PRIP1/2蛋白の発現抑制はバレル皮質錐体細胞において一過性GABA抑制を強化する2013

    • Author(s)
      豊田博紀 他
    • Organizer
      第55回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      20130921-20130921
  • [Presentation] Phospholipase C-related inactive protein regulates the phasic and tonic inhibition in the barrel cortex2013

    • Author(s)
      Toyoda, H. et al
    • Organizer
      The 11th Japan-Korea Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • Place of Presentation
      浜松アクトシティ(浜松)
    • Year and Date
      20130906-20130906
  • [Presentation] バレル皮質錐体細胞においてPRIP遺伝子欠損により細胞外シナプスGABAA受容体の発現が増加する2013

    • Author(s)
      豊田博紀 他
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      20130612-20130612

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi