• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

血液細胞の造血幹細胞へのダイレクトリプログラミング

Research Project

Project/Area Number 23659483
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

岩間 厚志  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70244126)

Keywordsダイレクトリプログラミング / 造血幹細胞
Research Abstract

iPS細胞は、ES細胞に代表される多能性幹細胞の形質維持に必須な転写因子 (Oct4, Sox2, Nanog) をリプログラム因子として用いるが、造血幹細胞の形質維持に重要な分子の中で、Oct4, Sox2, Nanogに相当する分子は明らかとなっていない。本研究においては、造血転写制御遺伝子を組み合わせて分化血液細胞に導入し、造血幹細胞へとリプログラム可能な系を確立することにより、造血幹細胞の形質を規定する転写因子群の最小限の組み合わせを明らかにすることにより、造血幹細胞制御の分子機構を理解するとともに、血液細胞の造血幹細胞へのダイレクトリプログラミングにより、iPS細胞を介さない新しい造血系再生医療の可能性を検証することを目的とした。初年度に引き続き、E2A欠損pro-B細胞に、重要な造血転写制御遺伝子群を組み合わせて導入し、造血幹細胞・多能性前駆細胞へのダイレクトリプログラミングに挑戦したが骨髄球系前駆細胞の表現型を有する細胞が増幅されたのみで、いまだリプログラミングには成功していない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Role of SOX17 in hematopoietic development from human embryonic stem cells.2013

    • Author(s)
      Nakajima-Takagi Y, Osawa M, Oshima M, Takagi H, Miyagi S, Endoh M, Endo TA, Takayama N, Eto K, Toyoda T, Koseki H, Nakauchi H, and Iwama A.
    • Journal Title

      Blood

      Volume: 121 Pages: 447-458

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi