• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV-1によるT細胞分化制御機構のハイジャック

Research Project

Project/Area Number 23659484
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

渡邉 俊樹  東京大学, 新領域創成科学研究科, 教授 (30182934)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 和民  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教 (60549591)
KeywordsCD4陽性T細胞 / HTLV-1 Tax / Helios / スプライス変異 / ドミナントネガティブ
Research Abstract

これまで我々は、ATL患者のPBMCにおいて、T細胞分化に関わるIkarosファミリー転写因子、Heliosの野生型がほとんど消失し、エクソンを複数欠損した短いtranscript variantが多数発現していることを発見した。その中でATL患者で特異的かつ高頻度に発現しているHelios-5(Hel-5)型variantに注目し、そのコードするHel-5 isoformがATL細胞に与える影響について検討してきた。H23年度にはHel-5がDNA結合能、転写抑制能を持たないドミナントネガティブ型isoformであることを確かめた。そこでH24年度にはHel-5を強制発現させたJurkat細胞の細胞増殖能やアポトーシス感受性を検討した。その結果、Hel-5を発現している細胞では、細胞増殖能が増大し、アポトーシス感受性が低下していることが分かった。さらにHel-5過剰発現、またはwtHeliosやIkalosをノックダウンしたJurkat細胞において遺伝子発現マイクロアレイ解析を行った。その結果、これらの細胞で共通してS1PR1およびS1PR3 mRNAの発現が上昇しており、S1P経路を過剰に活性化させている可能性が示唆された。S1Pは5つのGタンパク質共役受容体S1PR1~5を介して細胞の増殖、生存、運動性の向上、ケモカインなどのサイトカインの産生などを引き起こす。Hel-5過剰発現、またはwtHeliosノックダウンJurkat細胞をS1P経路阻害剤 FTY720 存在下で培養すると、増殖が抑制され細胞死が誘導されやすくなることがわかった。これにより、ATL細胞でのwtHeliosの低下やHel-5の過剰発現によって引き起こされる細胞増殖能の増加や抗アポトーシス能が、S1P経路の過剰活性化に依存している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Adult T-cell leukemia cells are characterized by abnormalities of Helios expression that promotes T-cell growth2013

    • Author(s)
      Asanuma S, Yamagishi M, Kawanami K, Nakano K, Sato-Otsubo A, Muto S, Sanada M, Yamochi T, Kobayashi S, Utsunomiya A, Iwanaga M, Yamaguchi K, Uchimaru K, Ogawa S, Watanabe T
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 104(5) Pages: 32

    • DOI

      doi:10.1111/cas.12181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集/血液疾患におけるエピゲノム異常と治療「ATL発症におけるエピゲノム解析の進歩 (The State of the Art in Epigenomics of Adult T Cell Leukemia)」2013

    • Author(s)
      山岸 誠、渡邉俊樹
    • Journal Title

      血液内科

      Volume: 66(2) Pages: in press

  • [Journal Article] New Paradigm of T cell Signaling: Learning from Malignancies (Review Article)2012

    • Author(s)
      Yamagishi M, Watanabe T
    • Journal Title

      J Clin Cell Immunol

      Volume: S12:007 Pages: 15pp

    • DOI

      10.4172/2155-9899.S12-007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Hallmarks of Adult T Cell Leukemia (Review Article)2012

    • Author(s)
      Yamagishi M, Watanabe T
    • Journal Title

      Front Microbiol

      Volume: 3: 334 Pages: 16pp

    • DOI

      doi: 10.3389/fmicb.2012.00334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集:microRNAの発現制御の異常と疾患「成人T細胞白血病(ATL)におけるmicroRNAの発現異常」2012

    • Author(s)
      山岸 誠、渡邉俊樹
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 44(10) Pages: 15-22

  • [Journal Article] 特集:ATLの基礎と臨床「ATL細胞のゲノム エピゲノム異常と発現異常」2012

    • Author(s)
      山岸 誠、渡邉俊樹
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 44(8) Pages: 18-22

  • [Journal Article] 総説「2.HTLV-1感染症とmiRNA」2012

    • Author(s)
      山岸 誠、渡邉俊樹
    • Journal Title

      ウイルス

      Volume: 62(1) Pages: 9-18

  • [Presentation] 成人T細胞白血病(ATL)における新規TIAM2変異体の同定と遺伝子発現異常の解析

    • Author(s)
      笹島悟史、中野和民、内丸 薫、渡邉俊樹
    • Organizer
      第5回HTLV-1研究会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所
  • [Presentation] Aberrrantly spliced Helios variants in ATL cells induce T cell proliferation

    • Author(s)
      Asanuma S, Nakano K, Yamagishi M, Ogawa S, Yamaguchi K, Utsunomiya A, Watanabe T
    • Organizer
      第74回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi