• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

新手法を用いた膜受容体関連遺伝子異常検索

Research Project

Project/Area Number 23659674
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

藤井 義敬  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40156831)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 秀文  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00336695)
矢野 智紀  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40315883)
KeywordsRET / KIF5B/RET / NRF2 / 肺癌
Research Abstract

肺癌におけるEGFR遺伝子のチロシンキナーゼ内変異は、EGFRを分子標的とする薬剤感受性因子としての役割が明確となっている。このため世界中の様々な研究室でチロシンキナーゼに関する遺伝子変異の研究が行われている。肺癌において、特に腺癌においてBRAF遺伝子変異も数%報告されているが、この変異を特異的に阻害する薬剤がメラノーマなどで試されはじめている。我々はすでに、日本人肺癌検体におけるBRAF遺伝子変異について報告を行ってきたが、新たな手法として、BRAF遺伝子変異について特異的に認識する抗体を用い、免疫染色を行い検索を行っている。まずBRAF遺伝子変異をシーケンスでスクリーニングする過程で新規変異を同定した。一方、あまりドライバー変異が明らかになっていない扁平上皮癌において、体細胞変異が指摘されたNRF2遺伝子変異について、real-time assayを用いた変異解析、定量解析を進めている。さらにNRF2の遺伝子多型についてもタックマンプローブを用いて解析した。この遺伝子多型は、肺癌手術時の一秒量など、閉塞性障害との相関が示された。最近明らかになった肺腺癌におけるRET遺伝子の転座についてもFISH(Sasaki et al. Cancer Medicine2012)や免疫染色などで検討を行っている。この遺伝子異常は肺腺癌で生じるが排他的に存在するため個別化治療が重要である。RET周辺遺伝子異常を検索し臨床病理学的因子との相関や新規分子標的治療の可能性を明らかにする試みを行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

扁平上皮肺癌患者組織におけるNRF2遺伝子のsomatic mutationやpolymorphismをシークエンスまたは我々が確立したTaqManやLightCycler(Sasaki et al.Clin Cancer Res 2005)等real-timePCRの系でconfirmし検索し、これらが臨床病理学的因子や他の分子発現とどう結びついているかを検討を行った。臨床病理学的因子との相関は既に我々が以前報告した通りで予後、喫煙、性別(男性)との相関がコンファームされた。しかしながら新しい知見は得られなかった。またBRAF遺伝子については特異的に同定可能な抗体を用いて免疫染色を行い、関連性を検討を行っている。BRAF変異の割合が少なく、検討に難渋しているが、結果は出始めており、今年度中に結果を報告したい。最近膵臓癌でも報告がなされている、RET遺伝子のG691S遺伝子多型についても検討を行っている。Taq Man probeを用いて、PCPベースの方法で検出する方法は確立したので、症例を蓄積し、肺癌の多くの症例を検討して臨床病理学的背景との相関を明らかにする。RETの遺伝子増幅については定量的PCR法を用いてコピー数の検索を行っているが、今のところ臨床病理学的因子との相関は明らかになっていない。。

Strategy for Future Research Activity

約300例以上の臨床検体におけるEGFRやBraf遺伝子のなどの変異、多型、増幅検索、genotypingを完了ののち、同じ検体のパラフィンブロック検体を用いて、BRAF遺伝子変異特異的な免疫染色を行っている。現在さまざまな条件で検討を行っているが、ほぼ確立されたので,bestのものを選択する。さらに多くの臨床検体の組織学的検討を進めていき、学会報告や論文化を検討している。シーケンスや多型の解析も新たな症例で蓄積していきたい。NRF2遺伝子多型については、肺癌そのものの臨床病理学的因子との相関はないものの肺活量や一秒量との相関が示唆されるので、これを症例を蓄積して検討していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ハイブリプローブでの検証のため、新たにプローブの購入を行う。またreal-time PCR機器のメインテナンスが必要であり、費用を要する。同様にreal time PCR法を用いて、RETおよびNRF2などの遺伝子増幅、コピー数の検討を行うため、キアゲン社のキット(QuantiTect SYBR Green PCR kit)を購入する。RET遺伝子増幅については,既に確立された方法にのっとり、パラフィン切片から、FISHを用いて施行していくため、FISHプローブを購入予定である。細胞株を購入して新たな、分子標的治療の可能性をさぐる。RET遺伝子異常にはvandetanib, sunitinib,sorafenibが有用な可能性があるので、細胞株にKIF5B-RET遺伝子変異を組み込んだり、過剰発現を起こしたのちに、分子標的治療剤を用い、MTTアッセイなどで、有用性を検討する。耐性遺伝子変異株が見つかれば、さらに購入してRET阻害剤や他剤による耐性克服の検討も同様の手法で行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Braf and erbB2 mutations correlate with smoking status in lung cancer patients2012

    • Author(s)
      Sasaki H, Shitara M, Yokota K, Okuda K, Hikosaka Y, Moriyama S, Yano M, Fujii Y
    • Journal Title

      Exp Ther Med

      Volume: 3(5) Pages: 771-775

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RagD gene expression and NRF2 mutations in lung squamous cell carcinomas2012

    • Author(s)
      Sasaki H, Shitara M, Yokota K, Hikosaka Y, Moriyama S, Yano M, Fujii Y
    • Journal Title

      Oncol Lett

      Volume: 4 Pages: 1167-1170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DDR2 polymorphisms and mRNA expression in lung cancers of Japanese patients2012

    • Author(s)
      Sasaki H, Shitara M, Yokota K, Okuda K, Hikosaka Y, Moriyama S, Yano M, Fujii Y
    • Journal Title

      Oncol Lett

      Volume: 4 Pages: 33-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MRP3 gene expression correlates with NRF2 mutations in lung squamous cell carcinomas2012

    • Author(s)
      Sasaki H, Shitara M, Yokota K, Hikosaka Y, Moriyama S, Yano M, Fujii Y
    • Journal Title

      Mol Med Rep

      Volume: 6 Pages: 705-708

    • DOI

      10.3892/mmr.2012.979.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased NRF2 gene (NFE2L2) copy number correlates with mutations in lung squamous cell carcinomas2012

    • Author(s)
      Sasaki H, Shitara M, Yokota K, Hikosaka Y, Moriyama S, Yano M, Fujii Y.
    • Journal Title

      Mol Med Rep

      Volume: 6 Pages: 391-394

    • DOI

      10.3892/mmr.2012.921.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非小細胞肺癌におけるEGFRの遺伝子多型(SNP)に関する検討2012

    • Author(s)
      設楽将之、佐々木秀文、横田圭右、奥田勝裕、彦坂雄、森山悟、矢野智紀、藤井義敬
    • Organizer
      第53回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] 肺癌患者におけるNRF2遺伝子コピー数の検討2012

    • Author(s)
      佐々木秀文、設楽将之、奥田勝裕、彦坂雄、森山悟、矢野智紀、藤井義敬
    • Organizer
      第53回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] 肺癌の分子生物学における最近の進歩 日本人の肺腺癌におけるKIF5B/RET融合遺伝子2012

    • Author(s)
      横田圭右、佐々木秀文、奥田勝裕,設楽将之、彦坂雄、森山悟、矢野智紀、藤井義敬
    • Organizer
      第53回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] 日本人肺癌症例におけるRET発現とKIF5B/RET遺伝子転座の同定法2012

    • Author(s)
      奥田勝裕、佐々木秀文、矢野智紀、森山悟、彦坂雄、藤井義敬
    • Organizer
      第71回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌ほか(札幌)
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 外科的切除を行った肺腺癌におけるLKB1遺伝子変異についての検討2012

    • Author(s)
      奥田勝裕、佐々木秀文、矢野智紀、森山悟、彦坂雄、横田圭右、設楽将之、藤井義敬
    • Organizer
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセほか(千葉)
    • Year and Date
      20120412-20120414

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi