• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

変形性膝関節症に対する後期糖化最終生成物による半月板変性の影響

Research Project

Project/Area Number 23659716
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

平岩 秀樹  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (70566976)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 忠博  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (60378198)
濱田 恭  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (90566978)
山本 隆一郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 医員 (80586743)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords変形性膝関節症
Research Abstract

変形性膝関節症(以下、膝OA)の予防・治療のため、その発症原因究明の一端として、後期糖化最終生成物(以下、AGE)が膝半月板変性に与える影響を調査している。ます最初に、膝OAに対するAGEの物理的な関与につき調査した。ペントシジンやCMLなどの各種AGEの抗体を用いた免疫染色にて、変性程度やAGEの種類により染色に差があることを発見した。今後サンプル数を増やすことでそれぞれの症例ごとにおける年齢や膝OA進行程度と各AGEの影響を詳細に解明できると考えている。つづいて膝OAに対するAGEの化学的な関与につき半月板細胞や軟骨細胞を用いて調査した。AGEの受容体のひとつであるRAGEのsignalingを調べたところp38の関与が認められた。しかしこのp38は種々の受容体からの経路であり、このままこのp38を治療ターゲットとはできないため、現在この上流のシグナルの解析中である。このほかに最近RAGEのデコイの働きをする可溶性RAGEの研究が各分野で行われており、膝関節内にもこの可溶性RAGEの存在が認められている。これまでの調査でAGEによる軟骨への代謝的反応が可溶性RAGEで抑制できることを証明できており、受容体より前でRAGEの経路を抑制し治療ターゲットとなりやすいと考えられる可溶性RAGEの調査もRAGEのsignalingの調査と並行して行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

半月板組織を用いた各種AGEの調査では染色の傾向がみえてきており、このままサンプル数を増やすことで詳細なデータが得られると考えている。半月板および軟骨細胞を用いた調査ではRAGEシグナルの解明には難航しているが、かわりに可溶性RAGEの可能性を広げることができたため、差し引きで考え、おおむね順調とした。

Strategy for Future Research Activity

半月板組織を用いた各種AGEの免疫染色の調査にてこれまでつかんだ傾向をさらに確実なものとするため、サンプル数を増やして詳細なデータが得るための研究を進めている。半月板および軟骨細胞を用いた調査ではこれまで行ってきたRAGEシグナルの詳細、特にRAGEのすぐ下流のシグナルの調査を続行しながら、可溶性RAGEの分類や分泌産生などの詳しい調査も行っていく。さらにAGE-OAモデルマウスをもちいてのin vivo研究も進めているところである。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

抗体、試薬、各種測定キット、その他の物品費研究に携わる人の人件費学会参加・報告のための旅費など

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Inflammatory effect of advanced glycation end products on human meniscal cells from osteoarthritic knees cells2011

    • Author(s)
      hideki hiraiwa
    • Journal Title

      Inflammation Research

      Volume: 60 Pages: 1039-1048

    • DOI

      10.1007/s00011-011-0365-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Geranylgeranylacetone suppresses hydrogen peroxide-induced apoptosis of osteoarthritic chondrocytes2011

    • Author(s)
      masaki yoda
    • Journal Title

      Journal of Orthopaedic Science

      Volume: Volume 16, Number 6 Pages: 791-798

    • DOI

      10.1007/s00776-011-0138-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 変形性関節症の発生機序におけるS100A12タンパクの影響2012

    • Author(s)
      中島基成
    • Organizer
      第25回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      名古屋(ウィルあいち)
    • Year and Date
      2012.3.9-10
  • [Presentation] 変形性関節症(OA)半月板細胞におけるHypoxia-inducible facyor-2α(HIF-2α)の発現増加2012

    • Author(s)
      石塚真哉
    • Organizer
      第25回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      名古屋(ウィルあいち)
    • Year and Date
      2012.3.9-10
  • [Presentation] microRNA-23b、27bはOAの軟骨細胞においてhypoxia-inducible factor-2α(HIF2-α)及び軟骨内骨化関連遺伝子の発現を制御する2012

    • Author(s)
      石塚真哉
    • Organizer
      第25回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      名古屋(ウィルあいち)
    • Year and Date
      2012.3.9-10
  • [Presentation] 人OA細胞におけるMicroRNA-125bによるAggrecanase-1(ADAMTS4)の発現制御2012

    • Author(s)
      松川哲也
    • Organizer
      第25回日本軟骨代謝学会
    • Place of Presentation
      名古屋(ウィルあいち)
    • Year and Date
      2012.3.9-10
  • [Presentation] Ectopic Ossification in the Regenerated Tissue at the Tendon Defect Site2012

    • Author(s)
      takaaki omachi
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] Increased expression of Hypoxia-inducible factor-2alfa in osteoarthritic cells2012

    • Author(s)
      shinya ishizuka
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] the effectof S100A12 in the pathogenesisof osteoarthriris2012

    • Author(s)
      motoshige nakashima
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] Chondrogenic potential of redifferentiated human osteoarthritic chondrocytes and their phenotypic alterations during de- and re-differentiation process in vitro2012

    • Author(s)
      yohei ohno
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] MicroRNA-23b and 27b regulate both Hypoxia-inducible factor-2α and endochondral ossification related gene expressions in osteoarthritic chondrocytes2012

    • Author(s)
      shinya ishizuka
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] MicroRNA-125b Regulates the Expression of Aggrecanase-1 (ADAMTS4) in Human2012

    • Author(s)
      tetsuya matsukawa
    • Organizer
      Orthopaedic Research Society
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2012.2.4
  • [Presentation] 膝蓋靭帯欠損部再生組織の長期経過観察2011

    • Author(s)
      大間知孝顕
    • Organizer
      第26回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      前橋(ベイシア文化ホール(群馬県民会館)、 前橋商工会議所)
    • Year and Date
      2011.10.20-21
  • [Presentation] 単層培養ヒトOA軟骨細胞の再分化能と表現型変化2011

    • Author(s)
      大野洋平
    • Organizer
      第26回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      前橋(ベイシア文化ホール(群馬県民会館)、 前橋商工会議所)
    • Year and Date
      2011.10.20-21

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi