• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

運動器コンポーネントの連結を解析するインビボシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 23659718
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宿南 知佐  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (60303905)

KeywordsScleraxis / Tenomodulin / 腱 / 靱帯 / 運動器
Research Abstract

マウスScleraxis (Scx)遺伝子の上流-4kbから下流+5kbを含む10.8kbの領域には、組織特異的な発現を担う転写制御領域が存在する。この10.8kbを重複するように3つの領域に分割し、LacZをレポーターとしてTransgenic (Tg)マウスでenhancer活性を検討した。その結果、組織特異性を制御する転写制御領域は主にScx遺伝子の下流に存在し、その領域を更に分割してTgマウスでenhancer活性を検討したところ、複数の組織特異的な転写制御領域が存在することが明らかになった。また、10.8kbの領域の制御下でCre recombinase (Cre)を発現するScxCre Tgマウスから樹立した2系統 (ScxCre-L,ScxCre-H)をそれぞれレポーターマウスと交配し、Creを発現する領域を詳細に解析した結果を論文発表した。更に、樹立したScxCre TgマウスをSox9のfloxマウスと交配したconditional knockout miceの表現型を解析しその成果を論文発表した。これまでの解析から、Scxは軟骨分化初期に一過性に発現し腱・靭帯が形成期にはその発現が低下することが明らかになっているので、10.8kbの領域の制御下でCreERT2を発現するTgマウスを作成し腱・靭帯特異的にCreを発現させるシステムを構築した。Tenomodulinの遺伝子座にCreをknock-inしたマウスについては、レポーターマウスと交配し解析を行なっている。一方、Scxの遺伝子座にCreをknock-inしたマウスもレポーターマウスと交配し、Scx発現領域でCreが発現することを確認し、これまでに知られていないScx発現領域が存在することも明らかにした(論文投稿準備中)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Scx+/Sox9+ progenitors contribute to the establishment of the junction between cartilage and tendon/ligament2013

    • Author(s)
      Yuki Sugimoto, Aki Takimoto, Haruhiko Akiyama, Ralf Kist, Gerd Scherer, Takashi Nakamura, Yuji Hiraki, and Chisa Shukunami
    • Journal Title

      Development

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1242/dev.096354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation and characterization of ScxCre transgenic mice2013

    • Author(s)
      Yuki Sugimoto, Aki Takimoto, Yuji Hiraki, and Chisa Shukunami
    • Journal Title

      Genesis

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1002/dvg.22372

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腱・靱帯形成の制御メカニズム2013

    • Author(s)
      宿南知佐
    • Journal Title

      Pharma Medica

      Volume: 31 Pages: 43-50

  • [Presentation] Scleraxisの発現とその制御

    • Author(s)
      滝本晶、宿南知佐、川津正慶、清流正広、山本照子、開祐司
    • Organizer
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 腱・靱帯形成とその制御

    • Author(s)
      宿南知佐
    • Organizer
      第30回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 矯正的歯の移動モデルを用いた歯根膜におけるScleraxisの機能解析

    • Author(s)
      川津正慶、宿南知佐、滝本晶、岩崎将也、清流正広、池田悦子、山本照子
    • Organizer
      第71回日本矯正歯科学会
    • Place of Presentation
      盛岡
  • [Presentation] 腱・靭帯付着部形成におけるScx/Sox9陽性細胞の役割

    • Author(s)
      杉本由紀, 滝本晶, 秋山治彦, 中村孝志, 開祐司, 宿南知佐
    • Organizer
      第15回骨発生・再生研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi