• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

血管内皮細胞と骨髄細胞の共存培養系による骨再生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23659733
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

植村 寿公  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員 (60176641)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
Keywords骨再生 / 血管内皮細胞 / 骨髄細胞
Research Abstract

近年、自家骨移植の代替法の一つとして、組織工学的に再生させた骨の移植が注目されていが、酸素や栄養素が組織内で拡散できる範囲は100-200 μmと考えられており、血管が無い組織では中央部が壊死することが問題となっている。そこで組織内に血管を導入する試みがきわめて重要である。本研究では、RWV(Rotation Wall Vessel)バイオリアクターを用いた3次元培養法を用い、骨髄由来血管内皮細胞―間葉系幹細胞共培養系から、血管を備えた骨組織の再生を目指し、本年度はウサギ骨髄細胞を用いたインビトロ骨組織構築技術を確立した。日本白色家兎(JW/ SCK、10日令、メス)より骨髄細胞を採取し、内皮細胞用培地(EGM-2-MV medium)で培養を行いCD31によるFACS解析、anti-von Willebrand factor antibodyによる免疫染色により内皮細胞への分化を確認後、ポリマー多孔性スキャホールドに播種後、RWVバイオリアクターによる回転培養を1週間行った後、間葉系幹細胞を播き足し、骨分化誘導培地で回転培養をさらに1週間継続した。組織をパラフィン包埋し、Toluidin blue、Hematoxylin and eosin (HE)、Alizarin Red S、Tomato lectin, osteopontin抗体、osteocalcin抗体で染色し、組織学的評価を行った。最初の1週間のRWV培養により、血管様の構造を確認することができ、さらに間葉系幹細胞の追加と骨分化誘導培地による回転培養により骨様組織がコントロールに比して優位に構築できていることが組織化学、免疫組織化学的結果から明らかになり、本手法による培養法の条件が確立できたと言える。インビボ実験(骨欠損モデルへの移植)に向けた予備実験も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要にも記述したように、本研究課題の主要目的であるRWV(Rotation Wall Vessel)バイオリアクターを用いた3次元培養法を用い、ウサギ骨髄由来血管内皮細胞―間葉系幹細胞共培養系から、血管を備えたインビトロ骨組織構築技術は確立できたと言える。インビボ実験に関して予備実験に留まったので、「(2)おおむね順調に進展している。」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

初年度で、インビトロ骨組織構築技術がほぼ確立できたので、その手法により作成した組織をヌードラットに移植する技術の確立に向けた研究に集中し、かつ論文執筆による成果発表を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

細胞培養用ディスポ消耗品 15万円細胞培養用試薬 20万円組織化学評価用試薬 15万円分子生物関連試薬 20万円人件費(研究補助)40万円  計 100万円

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effects of implantation of three dimensional engineered bone tissue2012

    • Author(s)
      M.Nishi, R.Matsumoto, J.Dong, T. Uemura
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: published on line Pages: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2012.01.092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regeneration of a matured bone tissue in a controlled in vitro2011

    • Author(s)
      M.Nishi, R.Matsumoto, J.Dong, T. Uemura
    • Journal Title

      Nano Biomedicine

      Volume: 3(2) Pages: 267-274

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨髄細胞の自己組織化を利用した複雑な3次元骨組織構築の検討2012

    • Author(s)
      西正統、松本令奈、Jian Dong, 植村寿公
    • Organizer
      つくば医工連携フォーラム2012
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構(茨城県)
    • Year and Date
      2012年1月8日
  • [Presentation] Co-culturing of bone marrow mesenchymal stem cells and endothelial cells2011

    • Author(s)
      M.Nishi, R.Matsumoto, J.Dong, T. Uemura
    • Organizer
      SIB2011 Satellite Symposium in Kyoto, The Symposium on Micro/Nano Aspscts of Biomaterials
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2011年7月19日
  • [Presentation] CO-CULTURE OF BONE MARROW CELLS ANSD ENDOTHELIAL CELLS BY ROTATING WALL VESSEL(RWV) BIOREACTOR2011

    • Author(s)
      M.Nishi, R.Matsumoto, J.Dong, T. Uemura
    • Organizer
      The 11th Asian BioCeramics Symposium, Tsukuba
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      2011年11月30日
  • [Presentation] RWV回転培養装置を利用した共培養系による血管様構造を備えた移植用骨組織の作製に関する検討2011

    • Author(s)
      西正統、松本令奈、Jian Dong, 植村寿公
    • Organizer
      第49回日本人工臓器学会大会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011年11月25日
  • [Presentation] RWV回転培養装置を用いた骨髄由来間葉系幹細胞と内皮細胞の共培養による骨組織再生に関する研究2011

    • Author(s)
      西正統、松本令奈、Jian Dong, 植村寿公
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2011年11月21日
  • [Presentation] RWV回転培養装置を用いた骨髄由来間葉系幹細胞と骨髄由来の非接着細胞の共培養系による骨再生の検討2011

    • Author(s)
      西正統、松本令奈、Jian Dong, 植村寿公
    • Organizer
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2011年11月21日
  • [Presentation] RWVバイオリアクターを用いた3次元組織構築法とインビトロ評価2011

    • Author(s)
      植村寿公
    • Organizer
      第24回日本動物実験代替法学会学術大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      宮城県建設産業会館(宮城県)
    • Year and Date
      2011年11月12日
  • [Book] Regenerative Medicine and Tissue Engineering from Cells to Organs (Book2)2011

    • Author(s)
      T. Uemura, M. Nishi,
    • Total Pages
      217-232
    • Publisher
      Carilage Regeneration from Bone Marrow Cells Using RWV

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi