• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

剖検肺組織標本のマイクロRNA網羅的発現解析による羊水塞栓症発症機序解明への挑戦

Research Project

Project/Area Number 23659786
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

米山 剛一  日本医科大学, 医学部, 講師 (90220772)

Keywords羊水塞栓症 / マイクロRNA / FFPE
Research Abstract

平成25年度の研究実績の概要を以下に示す。
1.解剖を施行した羊水塞栓症3例、および羊水塞栓症以外で死亡に至った妊産婦死亡例1例の剖検により得られた肺組織を対象として以下の研究を行った。
2.ホルマリン固定、パラフィン包埋(FFPE)された肺組織を薄切し、そこからRNAを抽出した。RNAの質の評価には、A260(核酸)/A280(蛋白):(1.8-2.0が良好)を用いた。マイクロRNAの検出、アレイでの評価には耐えられるものと判断した。
3.マイクロRNAの網羅的解析には、東レ社製のmiRNA Oligo Chipを使用した。研究途上のために詳細は記載できないが、以下の結果を得た。羊水塞栓症症例の肺組織標本において非羊水塞栓症の肺組織標本と比較し、5種類のマイクロRNAが1.5倍以上の強度で増加していた。また、12種類のマイクロRNAが1.5倍以上減弱していた。
4.網羅的に解析したマイクロRNAの関連を評価するためにヒートマップを作成した。
5.最近、臨床的に羊水塞栓症に2つのタイプが存在することが提唱されている。今回の研究で対象としている症例の臨床的特徴等を明らかにするために当教室および関連施設で経験した羊水塞栓症10症例の臨床的事項をまとめ論文化した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Clinical characteristics of amniotic fluid embolism: An experience of 29 years2014

    • Author(s)
      Koichi Yoneyama, Atsuko Sekiguchi, Takashi Matsushima, Rieko Kawase, Akihito Nakai, Hirobumi Asakura and Toshiyuki Takeshita
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      not decided

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発症時期に視点を置いた羊水塞栓症の臨床的特徴2014

    • Author(s)
      米山剛一、関口敦子、松島 隆、川瀬里衣子、中井章人、朝倉啓文、竹下俊行
    • Organizer
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20140418-20140420

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi